「あたしのどこが好き?」って聞いたことある? ブログネタ:「あたしのどこが好き?」って聞いたことある? 参加中
本文はここから

こういうくだらない話でじゃれあいたいタイプです、あたくしあせる
言葉でも確認したいのですキャー
なかば、無理やりw

まるおは、あたしの話術に、にやっとしても大笑いをしたことがありません。
なんで、あたしと結婚したのかしら?w

このあいだ、テレビでオラウータンが出てて
『「おら、うーたん」やから、ウータンて名前なんやろな』
とボケると

『オラウータンやなくて、オランウータン。森の人って意味や』
と返されました。

あったまいいな~~~ラブラブ

しかし、このように
会話のキャッチボールが変化球で返ってくること多し( ´艸`)
ボケ殺しw

『そっかぁ、オランウータンは、「森の番人」なんやひらめき電球
というと
『違う、「森の人」やわらい

ここは、バカ笑いやねんドテッ

『ちょっと、ええようにゆうてしもた(^^ゞ』

『あはは(`L_` )』

なんとか変化球を受けて、まっすぐの球を返したのに暴投みたいなにゃ

いまだに、笑いのツボがわかりません♪
微妙なズレが心地いいのかもしれませんね。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

最近のお気に入り番組

世界の朝ごはん。



世界中の奥さんが、同じように朝ごはんつくってんねんなぁと親近感わきます。
お料理の過程もおもしろいしねぇ。
たまねぎとじゃがいもと人参は世界中で重宝されてるわじゃがいも
旦那さんのタヌキ寝入りもおちゃめぽけ~
さわやかな、いちゃいちゃぶりがほほえましぃですわニコ