今年も、私が好きな山菜の一つ、

山うどの時期がやってきました。

 

一番手前が山うどです。

 


うどは、山菜の中でもアクが強く、

独特の苦みがあるので、

苦手意識がある人が多いかもしれません真顔

 

 

収穫後に時間が経った山菜は、

アクが回るので苦みも強くなりますが、

採りたてのうちは苦みが少ないので、

私は採ってすぐに調理するようにしています。

 

 

うどなどの山菜の苦みの成分は、

ポリフェノールの一種「クロロゲン酸」で、

抗菌、抗酸化作用があります。

 

 

また、クロロゲン酸と同じく、

抗酸化物質のフラボノイドも含まれていて、

病気や老化の元になる活性酸素の除去を促す

役目を果たしてくれます。

 

うどをゆでてからぬか漬けにしておくと、

2週間ほど冷蔵保存できます。

 

 

山うどのぬか漬けを添えたブリの炙り寿司と

うにの軍艦巻き。

 

 

山うどとペコロス(小玉ねぎ)、

自家製ベーコンをガーリックソテーし、

自家製味噌を塗ったパンに、

レタスと一緒にのせてカナッペ風に。

山うどとベーコンの相性が絶妙で、

パンにもピッタリなのですほっこり

 

 

早春になると、スーパーでもうどを見かけますが、

抗酸化作用に優れ、

山菜ならではの野性味を味わえるのは、

やはり山で採れたうどですビックリマーク

 

 

自然食研究所では、5月下旬まで

食べられる山菜の見分け方や

山菜の調理法をお教えしています。