ファンちゅうのは勝手なモンやから…(^_^;) | 謎ぞぉのぼちぼちブログ

謎ぞぉのぼちぼちブログ

日々の出来事 ふいに思い出した事 ちっちゃな拘り あるある話など…ちょくちょく書いて参ります(^-^)

経済成長華やかなりし昔の頃から、まことしやかに言われてきたこと。

――職場で政治と宗教と野球の話はするな――

一致団結して目的を達成させようとする場に於いて
それをぶち壊しにしてしまいかねない話題、時として相手の胸ぐらを掴んでの揉み合いにも発展しかねない“火種”を決して持ち込まないようにと、予め諌めていた訳ですね。

ここアメーバもそういった“場”の一種に違いはないと思い…私も恐る恐るこんな前振りを入れながらのカキコな訳なんですが(笑)。


ん~阪神…あかんなぁ勝たれへんなぁ。だいぶイライラしてきてるんやけどなぁ私。
この対巨人・中日9連戦。
残り試合はあと2つという時点で未だ一つの勝ちもない……っちゅうのは一体どうなん?んん?! 思わず中継を聞いてるラジオをぶっ壊したくなる衝動に駈られますよえぇ。

…いや、判ってるんですよ?まだ負け越しはたったの“1”。
12勝13敗5分…でしたっけ? 頑張ってる方やっちゅう事は承知しとります。しかし理性では納得していても感情は抑えられないんです。ふがいない!ってね。

で、こんな情けない阪神に憤慨しながらもここでふと思うのは
だからといって自分が何かをして…威力を直接行使して、
このチームを勝たせてやることは出来ないんだということ。

ただ声を張り上げ一心に応援することしか出来ないんですよね。
頑張ってる選手をくさすだけくさして
“だったらお前がバッターボックスに立って打ってみろ!”なんて言われたひにゃ、ごめんなさいするしかないんですもんね。


ホンマ頑張ってやぁ阪神。特にウチの奥さんの大ファンなひーやん、打ってやぁ~!!