いきものがかり「SAKURA」 | しゅわップringミユキのブログ

しゅわップringミユキのブログ

✨キンキンキラキラ近況ほうこく✨

4日前から作り始めた振付けが、やっとまとまった🙌
あとは練習のみ💦
ということで‼️
28日の「おどらぼ音楽祭」で初披露する
手話タップが完成いたしました✨
春にちなんだ歌で踊りたくて🌸
1つネタはあるんだけど、この歌は2人の歌手が一緒に歌っていて、
手話タップも2人用に作ってるから1人だとつまらないのだ😢
なので、ずっっと前からやってみたかった
いきものがかりの「SAKURA」を1人で手話タップする
決意をしました✨
まずは歌詞を手話にする作業。
1人では1ヶ月〜2ヶ月は悩んで作ります。
今回は、私の手話パフォーマー(手話歌)の先生である里華さんに
助けていただき監修してもらいました🙏
数時間で完成🙌


あとは、自分で色をつける作業(芝居など)をステップと同時に考えます。
いつもステップを考える時は、手話の流れ(メロディ)に合わせて作るんです(踊りやすい👍)
今回は1m×1mの板の上でしか踊れないので、あまり動かずにできるビート(伴奏(ドラムと同じ)を踏んでます🎶
これ難しいんですよ。
手話うた=○→滑らかに
ステップ=△や□→キレ良く
そんなイメージね🤣
サビは、いつも通り手話に合わせたステップしてます✨
そして‼️
1曲フルに使用(いつもは編集して短くしてます😅)
大阪の皆様へプレゼントだね🌸
そして‼️
次の日も、渋谷で同じ手話タップします✨
お楽しみにウインク