8月5日開催の公開収録イベント『しゅわップringTIME♪50』
では、様々な体験もできるよ
情報保障紹介No4❗
・・・・情報保障とは・・・・・・
人間の「知る権利」を保障するもの。 いつでも、誰も情報が伝わらない状況に陥る可能性がある。 特に聴覚障害者は、音声によって提供される情報や会話を理解できないため、日常的に情報から疎外されているといえる。 そのため、一般的に「情報保障」とは、聴覚障害者に対するコミュニケーション支援を指して用いられる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・
.♪ボディソニックとは・・・♪
振動装置が組み込まれたポーチとザブトンクッションで構成されており、
これらのシステムを使用すると、振動が身体に伝わり、
聴覚に障害をお持ちの方(補聴器を使っている難聴、または中途失聴の方)も、
ヘッドフォンや磁気ループからの音と一緒に全身で音楽を楽しむ事ができます。
生まれつき耳の聞こえないろうの方は、振動によってのみ音楽を楽しむことができます。
また音量や振動の大きさはお手元のリモコンで調節できるので、ご自分の聴力に合わせて
お使いいただけます。
こちらを2台お借りしました
椅子を2脚準備し
このようになります
2台しかないから、みんなで譲り合って
体験してね