syululilaのぶろぐ -12ページ目

syululilaのぶろぐ

いろんなこと 覚書もろもろ

今日から 晴れて数カ月
ひさびさの ぷ~生活が 始まりま~す ^^

なので
おともで 丸の内へお出かけ ♪

まずは お色直しした 東京駅


davaのぶろぐ


davaのぶろぐ


んで 用事すませて 
新丸ビルへ



davaのぶろぐ

ランチは 5F デリツィオーゾ フィレンツェ (DELIZIOSO FIRENZE)

アンティパストは カプレーゼと 前菜5種盛り合わせ


davaのぶろぐ


davaのぶろぐ

んで
ワタリガニのリングイネ と マルゲリータ


davaのぶろぐ


davaのぶろぐ

ピッザは もちもち 香ばしくお勧め 旨うま~~~

パスタは 干麵だったのが ちょっと残念

んで ちっちゃな デザート


davaのぶろぐ


丸の内でランチ 1890yen

ランチタイムで回りを見回すと 

半分は観光客
半分は 首から入館証下げてる OLさんや おじさん

みなさん りっちなのね~

京浜地帯 & 新横浜近辺 & 東海道下りライン の派遣先で長く働いている私としては

日常のランチ相場は 

お弁当 400-600yen
食べに行って 600-1000yen
数カ月に1度の プチ贅沢で MAX 1500yen

丸の内界隈の会社に派遣で働く場合は
プラス 小奇麗な衣装代もかかりそうで 出費がかさみそうですね^^

やっぱり 気を張っていない
京浜地帯 & 新横浜近辺 & 東海道下りライン が好きですね~♪

んで
最後に KITTE 郵便局のビルをすり抜け 横浜に戻りました~


davaのぶろぐ




davaのぶろぐ


東京は 色んな意味で 進化してるね~ ♪






ここ数日

鼻風邪気味で 長居はできませんでしたが

きのう お花見行ってきました ^^ @幸ケ谷公園


davaのぶろぐ




davaのぶろぐ



davaのぶろぐ



davaのぶろぐ



癒される~ 
春は卒業シーズン

職場でも、私ふくみ女子4名 男子4名もろもろ 終業式がすぐそこです

なので ぷち贅沢な女子会ランチを決行 ^^
業務でお留守番の方以外、皆出席

華やかな春の宴となりました

場所は きた山  さん 個室にて きた山御膳いただきました ♪



davaのぶろぐ

大変 美味しゅうございました~ん ^^

あっというまの 1H
このまま ボイコットして お花見に突入! なんて
素晴らしい案もでましたが おとなしく職場にもどりました~ん

新横ランチもかなり食べつくしたので
満足でございます

約2年
走り続けてきたので
4月から数カ月は小休止して ぱわーちゃーじしたいと思いま~す

お休みするには 最高の季節なのよね~ん ♪

楽しみっ ♪♪




お彼岸ですが

今回はお寺さんへ行けなかったので

簡単ぼたもち 作りました^^


davaのぶろぐ



毎度おなじみの お彼岸用あんこ

餅米7 : ご飯3 で炊いたお米をラップでくるんで

できあがり~

お手軽で~す ^^


まずは 御供えして


緑茶とともに 頂きま~す ^^ 




今日も 大口 鷲の湯さんで ひっとっ風呂

疲れ とれ~る いい感じです ^^

んで
激安 お野菜の竹内商店さんへ

相変わらず 面白いお野菜ありまして お得価格で get

やわらか春菊  ってなに?!
確かに 触った感じふわふっわ 

getした菜のはなを下ゆでして
昨晩から戻した 青大豆の塩ゆで
生のやわらか春菊 & サラダほうれん草 とともに 

ホットドレッシングで 頂いてみま~す


あとは
ナスと ダイエット用まいたけの ゴマ油中華風の甘酢漬け

マグロのブツといさきのお刺身

お野菜たっぷり 晩ごはんでいきたいと思いま~す ^^