【vol.47】 legal precedent → 判例 | 日本で一番ノーベル賞に近い作家・村上春樹で学ぶ英語(いんぐりっしゅ)

日本で一番ノーベル賞に近い作家・村上春樹で学ぶ英語(いんぐりっしゅ)

語学にしろ何にしろ興味がなければ続きません。英語能力、中の下(あるいは下の上)の僕が、愛読している村上春樹の小説の原作と翻訳本をもとに、日々少しでも英語に触れ続けて身に付けようともくろんでいます。

“I was a lawyer's gofer. I'd go to different government offices to pick up documents, put materials in order, check on legal precedents, handle court procedures ― that kind of stuff.”

 ↑  ↓  ↑  ↓  ↑

「弁護士の使い走りのような仕事だよ」と僕は言った。「役所や官庁に行っていろんな書類をあつめたり、資料の整理をしたり、判例をチェックしたり、裁判所の事務手続きをしたりね、そんなこと」



   



「precedent(プレシデント)」が「前例、先例」で、「legal(法律の)」の「前例」なので「判例/判決例」ですね

ただ、「precedent」だけでも「判例」として通用するようです。

「president(プレジデント)=大統領、社長」と発音が似ていますね。


■「gofer」=「使い走り」

※go forのなまりだそうです。


■「put ~ in order」=「~を整理する」


■「handle」=「行う、処理する」


■「procedure(プロスィージャー)」=「手続き」



【参考サイト】 「スペースアルク」


石川遼選手も推薦!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【参考文献】


◆村上春樹

『ねじまき鳥クロニクル 第1部 泥棒かささぎ編』 (新潮文庫)

 ---P33


◇"The Wind-Up Bird Chronicle" Translated from the Japanese

by JAY RUBIN (VINTAGE INTERNATIONAL)

 ---P17


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



司法試験完全整理択一六法(商法 2010年版)
¥2,940
楽天

※モバイル非対応


司法試験論文過去問分析(刑事訴訟法)新版
¥2,310
楽天

※モバイル非対応


新司法試験合格者に学ぶ勉強法
¥1,260
楽天

※モバイル非対応