この日は別場所で田中さん、ルアーズケミストのビルダーのFAさんと吉田社長、俺と同じ場所には🐻さんが来てくれ、ご一緒フィッシングです。

大潮が終わり、中潮です。
ほぼ満月
俺の隣で1匹上がりました、おぉ~やる気出ますね~
するとデッドスローで巻いていたリザルトにバイトが!!!
きた~
慎重にファイトして~

サ、サクラマス~!

リザルト アルミピンクで51cm
ふぅ~良かった~
そして写メ撮って2投目位でまたきた~!
🐻さんも連発に焦ってました(笑)
ですが、真ん中位でフックオフ~
うわ~もったいない~
しばらくして🐻さんもロッドを曲げた!

あんまし曲がってませんけど・・・(笑)
🐻さんも「軽いっす」って・・・(笑)
俺は「もっと曲げて!」ってあおる(笑)
サクラマスかと思ったら

クレセントで48cmのデカホッケ!(笑)
しかしデカイなぁ・・・
まわりはそのあと2本上がったのかな?
見える範囲の釣果ですけどね。
ちょうど俺の大切なリザルトがラインガイドに絡まったか?なんかでピゅ~って飛んでいきました・・・(T^T)
あ~リール交換だな!ってタイミングで吉田社長来てくれたので車に戻りました。
FAさんや友達も移動の際に寄って頂き、少しお話して・・・
また俺と🐻さんでフィッシング開始
跳ねは見えますが釣れませんね~
浮きでやってた人が小さなサクラマスを釣ってました、餌かぁ・・・
周りの釣り人も挫折してほとんど移動か帰宅し、サーフの湾どうには俺らの他に一人だけになりました。
ランガンしていき、引き出しが尽きてきそうでしたが、ミノーに変えてちょっとここら辺青くて深そうだな~とやり続けてたらドンッ!!
サクラマスがきた~
沈黙の中のヒットだけに嬉しさパネェ(笑)
🐻さんにちょっと俺の竿曲がってるの写メ撮ってくれ~って言っても🐻さんはジグから慌ててミノーに変えてて撮ってくれません、したっけバレちゃったし(笑)
あちゃ~
まぁふざけてましたがラインにテンションは掛けたままでしたから、フッキングが甘かったのか、掛かった場所が悪かったのかは考えても分かりませんしね・・・(笑)
バレた事を悩むのは釣り人の永遠の悩み(笑)
せっかくの貴重なサクラマスが~ってまた2キャスト位でドン!!!
まじかぁ~(笑)
🐻さんまた焦る(笑)
だけど巻き心地軽いからホッケかな~?
いえ、サクラマスでした。

40cmの小さいサクラマスでした。
そして、帰りながら打つが何も起きず・・・
この日は4ヒット、2ゲットと珍しく調子が良かったです!
🐻さんとお別れをして一人で以前から気にしてる所を覗きに行きました。
気になるところは結構多いんですが、この日の発見はかなり手応えを感じました。

この川はきっと面白い釣りが出来るだろう!
今週の土曜日はラスト オブ サクラマスをフィニッシュしたかったけど、海時化るのでここは渇水前の急ぎの調査に出掛けなければ!って感じです。
投げ釣りもしたいんですけど、休みが凪なかなか無くてね・・・

にほんブログ村
小さいけどサクラマスが釣れて良かったです!
回数行ってただけに今年は少し勉強になりました。