大阪では連日の最多感染者数更新、第三波の倍返し、とっくの昔に第4波に突入、既に医療崩壊状態だが・・
一方 東京は、第三波越えにはまだ余裕があるが、週内にも「緊急事態宣言」要請。
週内にも「緊急事態宣言」要請へ、東京都で405人の感染確認
吉村知事が「緊急事態宣言」要請を遅らせたのは、菅首相の訪米に水を差さないよう「忖度」?したためとの見方も・・
Yahoo!ニュース・AERA dot. 4/19(月) 7:05配信
菅首相の訪米で吉村大阪府知事が「忖度」 緊急事態宣言遅れ、医療崩壊を招く 〈dot.〉
【大阪府では4月18日、新たに1220人の新型コロナウイルス感染者が確認され、過去最多を更新した。1日の感染者数が1000人を上回るのは6日連続となる。政府関係者がこう話す。
「今回の菅首相の訪米でコロナ対策へ弊害が出ています。本来であれば大阪についてはもっと早く緊急事態宣言を決断、再発出すべきでした。
しかし、菅首相と仲がいい吉村(洋文)知事は訪米直前での要請は迷惑がかかると”忖度”し、判断を鈍らせました。後手に回ったように見えぬよう、吉村知事は菅首相が帰国した後、緊急事態要請を行い、菅首相は直ちに判断を行う、というシナリオを描いています。
しかし、大阪府民からしたら、1日の遅れも事態を深刻化させる訳で、何をやってるんだ、という話です。大阪府は重症病床が100%近くなり、既に医療崩壊です。吉村知事は不急の入院、手術を控えるよう病院に指示して、やっている感を演出する前に、やるべきは先週末に緊急事態宣言を政府に要請することでした」】一部抜粋
日本経済新聞 2021年4月19日 14:07更新
大阪知事、緊急事態宣言要請へ 「感染は危機的状況」

【大阪府の吉村洋文知事は19日、新型コロナウイルスの緊急事態宣言を政府に要請する意向を表明した。大阪府は5日から宣言に準じた措置を取れる「まん延防止等重点措置」が適用され、府は大阪市内の飲食店に午後8時までの営業時間短縮を要請しているが、感染者は増加の一途をたどっている。休業要請など対策の強化が必要と判断した。
吉村氏は、重点措置の適用から2週間後の感染動向を見極め、政府に宣言要請の必要性を判断するとしていた。吉村氏は19日、府庁内で記者団に「2週間たったが、感染は危機的な状況だ」と認識を語った。その上で「変異株(ウイルス)に対応するという意味でも街全体の人の動きを停止するくらいの(対策の)中身が必要だ」と述べた。】
一方 東京は、第三波越えにはまだ余裕があるが、週内にも「緊急事態宣言」要請。
週内にも「緊急事態宣言」要請へ、東京都で405人の感染確認
吉村知事が「緊急事態宣言」要請を遅らせたのは、菅首相の訪米に水を差さないよう「忖度」?したためとの見方も・・
Yahoo!ニュース・AERA dot. 4/19(月) 7:05配信
菅首相の訪米で吉村大阪府知事が「忖度」 緊急事態宣言遅れ、医療崩壊を招く 〈dot.〉
【大阪府では4月18日、新たに1220人の新型コロナウイルス感染者が確認され、過去最多を更新した。1日の感染者数が1000人を上回るのは6日連続となる。政府関係者がこう話す。
「今回の菅首相の訪米でコロナ対策へ弊害が出ています。本来であれば大阪についてはもっと早く緊急事態宣言を決断、再発出すべきでした。
しかし、菅首相と仲がいい吉村(洋文)知事は訪米直前での要請は迷惑がかかると”忖度”し、判断を鈍らせました。後手に回ったように見えぬよう、吉村知事は菅首相が帰国した後、緊急事態要請を行い、菅首相は直ちに判断を行う、というシナリオを描いています。
しかし、大阪府民からしたら、1日の遅れも事態を深刻化させる訳で、何をやってるんだ、という話です。大阪府は重症病床が100%近くなり、既に医療崩壊です。吉村知事は不急の入院、手術を控えるよう病院に指示して、やっている感を演出する前に、やるべきは先週末に緊急事態宣言を政府に要請することでした」】一部抜粋
日本経済新聞 2021年4月19日 14:07更新
大阪知事、緊急事態宣言要請へ 「感染は危機的状況」

【大阪府の吉村洋文知事は19日、新型コロナウイルスの緊急事態宣言を政府に要請する意向を表明した。大阪府は5日から宣言に準じた措置を取れる「まん延防止等重点措置」が適用され、府は大阪市内の飲食店に午後8時までの営業時間短縮を要請しているが、感染者は増加の一途をたどっている。休業要請など対策の強化が必要と判断した。
吉村氏は、重点措置の適用から2週間後の感染動向を見極め、政府に宣言要請の必要性を判断するとしていた。吉村氏は19日、府庁内で記者団に「2週間たったが、感染は危機的な状況だ」と認識を語った。その上で「変異株(ウイルス)に対応するという意味でも街全体の人の動きを停止するくらいの(対策の)中身が必要だ」と述べた。】