女川原発の再稼働について、当時の南相馬市長・桜井氏は
避難計画を作らなければいけないようなエネルギー政策は間違いだ
再稼働させてはいけない。政治家の決断は市民を守り、安心を確保するためにある」と述べた。

政治家は誰を守るために働くのか?を考えれば、 至極真っ当な答え。

原子力ムラや電力業界の利益を守るため、市民の安全を蔑ろにし、
女川原発を再稼働させるという選択肢は、真っ当な政治家にはない筈だ。

関連記事
誰のための政治?誰のための議会?<東海第二原発 県民投票条例案>議会は民意を汲め!
【県民が願う「再稼働の賛否を問う県民投票条例」を、議会が勝手に握り潰して許されるのだろうか?

県民の意を汲む意思のない議員には、一人残らず落選していただいた方が、茨城県民ためでは?】 

津波、道路寸断も想定せず・・ 県原子力防災訓練、実効性に疑問 柏崎刈羽原発
【想定を甘くし「絶対安全」と周辺住民を騙さなければ、地震大国・日本に54基もの原発は造れなかっただろう。
日本は自然災害大国:M6以上の地震回数、世界全体の20.5%、活火山数7.1%

そして、東電経営陣が15.7mの巨大津波想定を無視した挙句に・・】

原子力ムラの危険な賭け=東海第二原発 100万人の逃げ場あるか? 
【反省できない原子力ムラ、欲塗れの無謀な愚か者たちのせいで・・

世界中を金融危機に陥れたリーマンショック、
史上はじめて衆人環視のもと爆発した福島原発事故。
いずれも、当事者たちがリスクを正しく想定しなかった結果の大惨事。
原発事故、リーマンショック 「地球を賭けた博打」 無謀な愚か者たち
 原子力業界も金融業界も、
自分たちの欲のために地球を賭けた無謀な博打を打ち、
挙句メルトダウンさせた。

 そして、どちらの当事者も、何の罪悪感も抱かず、反省もせず、
地球を賭けた博打」を今も打ち続けている。】


 河北新報 2020年11月02日月曜日
原発事故の教訓訴える 当時の南相馬市長・桜井氏が仙台で講演

【東京電力福島第1原発事故当時、福島県南相馬市長だった桜井勝延氏(64)が1日、仙台市内で講演し、東北電力女川原発(宮城県女川町、石巻市)について「再稼働させてはいけない。政治家の決断は市民を守り、安心を確保するためにある」と強調した。

 桜井氏は原発事故で6万人超の南相馬市民が避難を強いられ、地元企業からは「会社の生き死にが懸かっている」と事業再開の必要性を訴えられた現実に言及。「地域を奪われ家族もバラバラにされた。こういう経験は二度としたくない」と述べた。

 女川原発の重大事故を想定した広域避難計画は、30キロ圏の7市町に住む計約20万人が対象となる。女川2号機は再稼働の前提となる地元自治体の同意手続きが進んでいるが、桜井氏は「避難計画を作らなければいけないようなエネルギー政策は間違いだ」と断じた。
 講演は宮城県保険医協会の主催。会員や一般の県民ら約90人が参加した。】