今日からプロ野球では観客を入れ、GOTOキャンペーンも前倒し、
なぜか?感染拡大に積極的な国。
GoToキャンペーン22日から開始!  旅先で感染したらどうなるのか? 謎が多いままスタート

国や都の新型コロナ対策は、ほぼ一貫して(PCR検査を忌避し)潜在感染者を培養?する方向で行われているようですが、
安倍総理、小池都知事、何か反論はおありでしょうか?
PCR検査受けずに退院「可」? 厚労省(感染拡大に?)退院基準を変更

東京メトロに倣い、JR・私鉄各社、他の公共機関に、抗ウイルス加工させるのも、
有効な市中感染防止策になると思われますが、如何でしょうか?
東京都 224人の感染確認 過去最多=国・都は傍観、一方 東京メトロは・・


 Yahoo!・共同通信 7/10(金) 22:23配信
繁華街の飲食2週間自粛を 都医師会長が呼び掛け
【東京都内の新型コロナウイルス感染者数が2日連続で最多を更新した10日、都医師会の尾崎治夫会長は記者会見し、繁華街での飲食について「マスクを外して唾液が飛び交う状態が一番危険だ。行かないことが感染予防につながる。2週間、できれば4週間控えてほしい」と呼び掛けた。家族に医療・介護関係者、高齢者がいる人は特に注意が必要としている。

 感染が拡大している新宿・歌舞伎町や池袋に関して、地域全体でPCR検査を徹底するよう指摘。2週間程度の休業要請が必要とした上で「補償もするべきだ。都だけではできない。国も真剣に検討してほしい」と求めた。】