原発の配管が錆びて漏水とは? 放射能に侵される原発には、さび付くような材質の配管は不向きなのでは?

福島原発事故の翌年、米原発での配管破損事故、原因は三菱重工の設計ミスだったようだが・・
三菱重工の設計ミスか=原発の配管破損で米当局

他にも、不良部材が使われている箇所があるなら、この際 一気に交換しては如何か?

それ以前に、東海地震の震央?に位置する地で、原発を運転すること自体 狂気の沙汰だが・・
浜岡原発の津波想定、防波壁を50センチ超える22.5メートル。

関連記事
高浜原発、4号機に続き3号機でも「蒸気発生器」の細管に傷 ー3年前には20ヶ月放置の前科

全17原発に検査不正製品 ケーブル、蓄電池 重要機器にも・・柏崎刈羽原発ケーブル火災への影響は?

 東京新聞 2020年6月17日 11時54分
浜岡原発、排水管さび詰まり漏れ 3号機の冷却水、定期的に清掃へ
【浜岡原発3号機(静岡県御前崎市)の原子炉建屋で熱交換器の冷却水約12リットルが漏れた問題で、中部電力は17日、排水管にさびが詰まり、水があふれたことが原因だと発表した。今後、定期的に確認、清掃するほか、排水管をさびにくいステンレス製に交換する方針。
 中部電力によると今月4日、機器点検のため冷却水の水抜き作業をしたところ、排水管内で発生してたまっていたさびが地下で詰まり、水を流せなくなって原子炉建屋1階であふれたという。漏れた水の放射性物質濃度は検出限界値未満で、外部への影響もなかった。
 3号機は2010年に定期検査に入って以降停止。原子炉内に燃料はない。】