新型コロナ対策で緊急事態宣言を出し、不要不急の外出を自粛するよう求める政府が、こともあろうに、
(不人気の)マイナンバーカード普及という不要不急の不純な動機で、
「1人10万円の給付オンライン申請」という疑似餌で国民を釣り、不要不急の外出をさせ、政府自ら〝三蜜〟状態を造るとは?
低迷するマイナンバーカード普及に・・新たなポイント制度「マイナポイント」 撒き餌の財源は??
マイナンバーカード未取得対策に・・「踏み絵」「ポイント還元」 5千円と漏洩リスク比べれば
休業要請を無視し、営業を続けるパチンコ店や、その利用客より、何百倍何千倍も悪質では?
テレ朝news 2020年4月29日 19時46分
「役所」に人が殺到 外出自粛で街は閑散も…
【街中は閑散としていますが、「役所」は人が殺到しています。順番待ちの列が建物の外にまで続いていました。
なんなんでしょう、このモヤモヤは。確かに人出が減ったところもある一方、普段と変わらないところや、むしろ増えているところもあるといったどっちつかずの状況。すったもんだの末に決まった1人10万円の給付。そこでも似たような現象が見られました。
人影もまばらな繁華街に対して各地の役所は…。行列を作っているのは10万円の給付に先立ってマイナンバーカードの申請に訪れた人たち。
給付金は世帯主宛に市区町村から郵政される申請書類に対象者の名前や口座番号などを記入して返送すれば10万円が振り込まれる仕組みです。
ただし、マイナンバーカードがある人はオンライン申請ができます。まさか、すべてをデジタルで済ませるためにあらかじめ現実世界で行列に並ぶ…?だとしたら本末転倒のようでもありますが、
なかには住所が前の住所のままだったので区役所を訪れ、35人待ち。皮肉なことに公的手続きがソーシャルディスタンス確保の障害に。致し方ないのでしょうか?
熊本県高森町では独自にドライブスルー方式で申請の受け付けを始めました。また、北海道東川町では国の給付を待たずに町が10万円を先渡しする取り組みが始まりました。
早ければ、申請の翌営業日に振り込まれるそうです。青森県西目屋村では、28日の朝までにすべての住民に申請書類を郵送したほか、現金給付を希望する75歳以上の一人暮らしの高齢者には30日から順次、渡していくとしています。】
(不人気の)マイナンバーカード普及という不要不急の不純な動機で、
「1人10万円の給付オンライン申請」という疑似餌で国民を釣り、不要不急の外出をさせ、政府自ら〝三蜜〟状態を造るとは?
低迷するマイナンバーカード普及に・・新たなポイント制度「マイナポイント」 撒き餌の財源は??
マイナンバーカード未取得対策に・・「踏み絵」「ポイント還元」 5千円と漏洩リスク比べれば
休業要請を無視し、営業を続けるパチンコ店や、その利用客より、何百倍何千倍も悪質では?
テレ朝news 2020年4月29日 19時46分
「役所」に人が殺到 外出自粛で街は閑散も…
【街中は閑散としていますが、「役所」は人が殺到しています。順番待ちの列が建物の外にまで続いていました。
なんなんでしょう、このモヤモヤは。確かに人出が減ったところもある一方、普段と変わらないところや、むしろ増えているところもあるといったどっちつかずの状況。すったもんだの末に決まった1人10万円の給付。そこでも似たような現象が見られました。
人影もまばらな繁華街に対して各地の役所は…。行列を作っているのは10万円の給付に先立ってマイナンバーカードの申請に訪れた人たち。
給付金は世帯主宛に市区町村から郵政される申請書類に対象者の名前や口座番号などを記入して返送すれば10万円が振り込まれる仕組みです。
ただし、マイナンバーカードがある人はオンライン申請ができます。まさか、すべてをデジタルで済ませるためにあらかじめ現実世界で行列に並ぶ…?だとしたら本末転倒のようでもありますが、
なかには住所が前の住所のままだったので区役所を訪れ、35人待ち。皮肉なことに公的手続きがソーシャルディスタンス確保の障害に。致し方ないのでしょうか?
熊本県高森町では独自にドライブスルー方式で申請の受け付けを始めました。また、北海道東川町では国の給付を待たずに町が10万円を先渡しする取り組みが始まりました。
早ければ、申請の翌営業日に振り込まれるそうです。青森県西目屋村では、28日の朝までにすべての住民に申請書類を郵送したほか、現金給付を希望する75歳以上の一人暮らしの高齢者には30日から順次、渡していくとしています。】