2011年には「水素爆発を防ぐための格納容器への窒素ガスの注入」が度々停止、
原因は不明だったようですが・・

8年経っても「水素爆発を防ぐための格納容器への窒素ガスの注入」が必要なんて・・
いったい何時になったら福島原発事故は収束するのでしょうね?

野田元総理の偽りの収束宣言や、安倍総理の幻のアンダーコントロール宣言もありましたが・・
野田総理、世界も呆れる 『福島第一原発事故収束会見』(動画・ノーカット)
アンダーコントロール宣言で?? 「原発浄化水 海洋放出への理解を促せ」と、産経

 2011年5月26日のNHKニュースより
5月26日のニュース 1号機の窒素注入 また止まる
【東京電力福島第一原子力発電所1号機で水素爆発を防ぐための格納容器への窒素ガスの注入が25日の午後、少なくとも4時間以上止まっていたことが分かりました。
注入が止まったのは今月21日に続いて2回目で、いずれも原因が分かっておらず、東京電力で原因の特定を急いでいます。】一部抜粋

 テレビユー福島より
1F2号機 窒素封入が一時停止

【東京電力はきょう午前、福島第一原発2号機で水素爆発を防ぐために原子炉格納容器に窒素を入れる作業が一時止まったと発表しました。

窒素の注入は午前11時前からおよそ30分間止まりました。東京電力によりますと2号機の窒素の注入を原子炉圧力容器から原子炉格納容器に切り替える作業をしていたところ、弁の表示に誤りがあり正確な状況になっていなかったため窒素の注入が止まったということです。

注入は11時20分ごろに再開され、周辺の環境放射線量や原子炉格納容器に新たな異常はなく安全上の問題はなかったとしています。】