たぶん、クリーンが売り?の原発が、クリーンさでは逆立ちしても勝てない、
燃料さえ不要の水力に、嫉妬?した結果なのでしょうね。
CO2を出し、燃料費が嵩む火力なら、原発再稼動の妨げにならないという打算で?
燃料さえ不要の水力を止めて、それで大停電を起こすなんて、狂っていますね。
北電が有する水力発電所 56カ所1,648,355kWの内、
今月14日・21日に稼動予定の京極発電所40万kWと、新冠、高見 各20万kWは、
泊原発の電力調整用?揚水発電所ですが、
自流混合型の新冠、高見発電所は、普通の水力発電所と同様、ダムの水で発電できますし、
純揚水式の京極発電所も、調整池が既に満水なら、十分に電力供給余力としてカウント出来ます。
最新鋭の京極発電所も、ダムと調整池の位置関係が逆なら、普通の水力発電所と同様、
調整池に汲み上げることなく発電できるのですが、
それでは、原発の妨げになってしまう?ので、純揚水発電所なのでしょうね。
京極発電所 営業運転開始!!

経済産業省 北海道内の主要発電所紹介
北海道電力 電源構成・設備データに拠ると、
水力発電が1,648,355kW、火力発電が4,065,210kW、
問題の苫東厚真の1,650,000kWを差し引いても、4,063,565kW。
計画停電しなくても、苫東厚真が稼動しなくても、十分な発電余力を有しています。
京極発電所2号機20万kWが稼動する14日までは、多少の節電は必要ですが・・
燃料さえ不要の水力に、嫉妬?した結果なのでしょうね。
CO2を出し、燃料費が嵩む火力なら、原発再稼動の妨げにならないという打算で?
燃料さえ不要の水力を止めて、それで大停電を起こすなんて、狂っていますね。
北電が有する水力発電所 56カ所1,648,355kWの内、
今月14日・21日に稼動予定の京極発電所40万kWと、新冠、高見 各20万kWは、
泊原発の電力調整用?揚水発電所ですが、
自流混合型の新冠、高見発電所は、普通の水力発電所と同様、ダムの水で発電できますし、
純揚水式の京極発電所も、調整池が既に満水なら、十分に電力供給余力としてカウント出来ます。
最新鋭の京極発電所も、ダムと調整池の位置関係が逆なら、普通の水力発電所と同様、
調整池に汲み上げることなく発電できるのですが、
それでは、原発の妨げになってしまう?ので、純揚水発電所なのでしょうね。
京極発電所 営業運転開始!!

経済産業省 北海道内の主要発電所紹介
北海道電力 電源構成・設備データに拠ると、
水力発電が1,648,355kW、火力発電が4,065,210kW、
問題の苫東厚真の1,650,000kWを差し引いても、4,063,565kW。
計画停電しなくても、苫東厚真が稼動しなくても、十分な発電余力を有しています。
京極発電所2号機20万kWが稼動する14日までは、多少の節電は必要ですが・・