かつて、「原発一本やりの自民変える」と吼えた 河野太郎氏だが・・・・
今ではすっかり牙を抜かれ、アベ捏造?総理と一心同体?

トランプ政権  小型化で「核兵器を使いやすく」⇒河野太郎外相「高く評価」??
【「朱に交われば赤くなる」とは言うが、
戦争大好き?アベ総理閣下と交わり、あの河野太郎外相が、
短時日でこれほどアベ化するとは!?】

河野太郎新大臣「虎穴に入らずんば虎子を得ず」?与党内野党から閣内野党へ?
【牙を抜かれた?一匹狼・河野太郎新大臣、「虎穴に入らずんば虎子を得ず」?と釈明するが、
果たして、閣内からの安倍総理退治??の行方は?】

関連記事
自民党の“異端児”=河野「脱原発」大臣を、産経新聞が高評価? 
ブルータス、お前もか! 脱原発の旗印・泉田前知事、原発推進・自民党から出馬??

 Yahoo!ニュースより・時事通信より
河野氏「思っていること言えない」=脱原発、持論封印で心情吐露
【「閣僚になれば政府の一員として連帯責任を負う。自分の思っていることだけを言うことはできない」。

 河野太郎外相が23日に行われた衆院予算委員会分科会で、衆院会派「無所属の会」の岡田克也代表から原発政策に対する考え方を問われ、苦しい胸の内を吐露する一幕があった。

 脱原発が持論の河野氏だが、この日は「原発について申し上げたいことはたくさんあるが、これは経済産業省が主管だ」と答弁を避けた。岡田氏が「政治家として信頼性を問われかねない」と迫ると、河野氏は「個人の意見は何ら変わらない」と強調。「河野太郎の意見がやがて内閣の意見になるよう、しっかり頑張りたい」と語った。】

 TBSニュースより
立憲民主党、「原発ゼロ法案」を正式決定
【立憲民主党は、法律の施行後、5年以内に全ての原発の廃炉を決定することを柱とした「原発ゼロ法案」を正式に決定しました。

 立憲民主党は22日、政調審議会を開き、「原発ゼロ法案」を正式に決定しました。来月11日には東日本大震災から7年を迎えることから、9日までの国会提出を目指し、今後、希望の党や民進党など他の野党に共同提出を呼びかけます。

 法案では、原発の運転期間の延長を認めないとして、施行後、5年以内に全ての原発の廃炉を決定するとしたほか、廃炉よって損失を受ける事業者や地域を国が支援することも盛り込まれました。

 立憲民主党としては、「原発ゼロ法案」によって、再稼働を進める安倍政権との対立軸を鮮明にしたい考えです。】