晋三坊ちゃまには、庶民の生活苦など想像すら出来ないでしょうが・・

 パートで「月収25万円」?? そんな好条件のパートの口があるなら、ぜひ紹介していただきたい。
だいたい、旦那の月収が50万円もあるのなら、妻がパートに出る必要もないのでは?

 安倍総理らが大企業のコスト削減のため推奨?する非正規雇用では、フルタイムで働いても
「月収25万円」以下の派遣社員はざら・・あまりの低収入で結婚すらできない現実。
※ 働いても豊かになれない!「ワーキングプア」の実態!年収200万円以下が1000万人の衝撃

誰が日本の若者から未来を奪ったのか?

卑しき者、汝の名は財界人。

いま日本中に、経済的に困窮されている 失業者やワーキングプアの方がたくさんいらっしゃいます。
今回の大震災、原発事故で、職や住まいさえもを失った方も大勢いらっしゃいます。

一方、東電の役員のような上場企業の幹部の方たちは、役員報酬として数千万円から数億円を得ています。
原発事故の最前線で、最も危険な作業を担う、下請け、孫受け、3次下請けの臨時の作業員の方の日当は
9500円~12000円だそうです。

雲の上の東電の役員さまと、臨時の作業員の方、このすさまじい収入の開きが、正常なことと言えるでしょうか?

他人を踏みつけにしても得なければならない、正当な理由がありますか?

1億円あれば、年収3百万円なら33人、4百万円でも25人もの人を雇用できます。
あなた達の存在に、それだけの価値があるというのでしょうか?
※ 「衣食たりて礼節を忘れる」! 持てる者の際限ない我欲が国を亡ぼす。
 
関連記事 「雇用改革」で賃金42兆円減?? アベノミクスの先には何が?・・
       日本の近未来!富める者とその他大勢の国*格差社会・アメリカからの警告。
       新卒「ニート」3万人? 正規雇用の口を閉ざした結果、日本は沈没する
       実は先進国トップの貧困率だった日本。貧困の波は年収500万円サラリーマンにも

  ハフィントンポストより
安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋
【「民主党政権に比べて、第2次安倍政権の方が実質賃金の減少率が高い」と民主党の山井和則議員に指摘された安倍首相は、

「ご指摘の実質賃金の減少についてでありますが、景気が回復し、そして雇用が増加する過程において、パートで働く人が増えれば、一人当たりの平均賃金が低く出ることになるわけであります。

 私と妻、妻は働いていなかったけど、景気が上向いてきたから働こうかということで(パートで)働き始めたら、(月収で)私が50万円、妻が25万円であったとしたら、75万円に増えるわけでございますが、2人で働いているわけですから、2で割って平均は下がるわけです」と、迷回答。】