ようやく、放射能汚染水流出が公害と認定され、東電社長らは晴れて刑事被告人に・・
それにしても、2013年9月の告発から送検まで丸2年も・・
本来なら、福島第一原発が〝死の灰〟を撒き散らした時点で、史上最悪の公害事件として、
検察・警察は、進んで捜査開始すべきだったはずだが・・
※ なぜ東京地検特捜部は 東京電力本店を家宅捜索しないのか!!
関連記事 原発は 『次世代の生存権をも脅かす犯罪的行為』
ヒロシマ、ナガサキ、フクシマ 問われなかった 人の道に外れた罪
[原発事故 強制起訴] 過ちを繰り返さないため、事故原因究明を法廷の場で
毎日新聞より
汚染水流出:公害犯罪処罰法で東電社長ら32人書類送検へ
【東京電力福島第1原発事故の収束作業に伴い高濃度の放射性物質を含んだ汚染水が外洋に流出した問題で、福島県警は近く東電の社長ら幹部32人と同社を公害犯罪処罰法違反容疑で福島地検に書類送検する方針を固めた。
捜査関係者によると、書類送検するのは、広瀬直己社長や勝俣恒久元会長、清水正孝元社長ら。東電幹部らは業務上の必要な注意を怠ったため汚染水を外洋に放出させた疑いが持たれている。
この問題を巡っては、東電の幹部らを業務上過失致死傷容疑などで検察当局に告訴・告発した団体の代表らが2013年9月、公害犯罪処罰法違反容疑で福島県警に刑事告発。
告発状によると、地下水に関して政府は事故後に東電に対して地下遮蔽(しゃへい)壁の構築の検討を指示していたが、東電は費用などを理由に11年6月に中長期対策とする方針を表明し、対策を先送りした。さらに強度の弱いタンクを使用し約300トンの汚染水が漏れ、監視体制の不備による発見の遅れが漏水量の増大を招いたとしている。】
それにしても、2013年9月の告発から送検まで丸2年も・・
本来なら、福島第一原発が〝死の灰〟を撒き散らした時点で、史上最悪の公害事件として、
検察・警察は、進んで捜査開始すべきだったはずだが・・
※ なぜ東京地検特捜部は 東京電力本店を家宅捜索しないのか!!
関連記事 原発は 『次世代の生存権をも脅かす犯罪的行為』
ヒロシマ、ナガサキ、フクシマ 問われなかった 人の道に外れた罪
[原発事故 強制起訴] 過ちを繰り返さないため、事故原因究明を法廷の場で
毎日新聞より
汚染水流出:公害犯罪処罰法で東電社長ら32人書類送検へ
【東京電力福島第1原発事故の収束作業に伴い高濃度の放射性物質を含んだ汚染水が外洋に流出した問題で、福島県警は近く東電の社長ら幹部32人と同社を公害犯罪処罰法違反容疑で福島地検に書類送検する方針を固めた。
捜査関係者によると、書類送検するのは、広瀬直己社長や勝俣恒久元会長、清水正孝元社長ら。東電幹部らは業務上の必要な注意を怠ったため汚染水を外洋に放出させた疑いが持たれている。
この問題を巡っては、東電の幹部らを業務上過失致死傷容疑などで検察当局に告訴・告発した団体の代表らが2013年9月、公害犯罪処罰法違反容疑で福島県警に刑事告発。
告発状によると、地下水に関して政府は事故後に東電に対して地下遮蔽(しゃへい)壁の構築の検討を指示していたが、東電は費用などを理由に11年6月に中長期対策とする方針を表明し、対策を先送りした。さらに強度の弱いタンクを使用し約300トンの汚染水が漏れ、監視体制の不備による発見の遅れが漏水量の増大を招いたとしている。】