2年前の「レベル3汚染水漏れ事故」を反省せず、なぜ?水漏れ必至の欠陥タンクを再び使用??
※ 福島原発:貯蔵タンクからの汚染水漏れ「レベル3」再評価へ

 三つ子の魂百まで!? 性根の腐った東電の、利益優先・安全軽視の性癖は死ぬまで直らない。
※ 東電、06年にも大津波想定 防潮壁建設費80億円をケチらなければ・・・

関連記事 欠陥タンク 延命図る 福島第一 漏水不安のボルト締め型
       福島原発:三百トンの汚染水漏れ、ボルト緩みツギハギ底板から?

 NHKニュースWEBより
福島第一原発のタンク 2年前にも汚染水漏れか
【東京電力によりますと、1日午前9時半ごろ、福島第一原発の汚染水タンクのうちの1基で、基礎の部分に20センチ四方程度の水たまりがあるのを点検中の作業員が見つけました。

この水の表面付近ではベータ線と呼ばれる放射線が1時間当たり70ミリシーベルトという高い値で検出され、東京電力はタンクの中の汚染水がにじみ出たとみています。

問題のタンクは鉄板の筒をボルトでつないだ古いタイプのもので、おととしにも今回と同じような場所で1時間当たり最高で1800ミリシーベルトと極めて高い放射線量が検出されていました。

このため東京電力は、汚染水漏れが疑われるとして、このタンクへの汚染水の出し入れを中止していましたが、原因が分からないまま2週間前の先月18日に再開したということです。

東京電力は、タンクに残っている汚染水を取り除く作業を進めていますが「使用を再開したということです。

東京電力は、タンクに残っている汚染水を取り除く作業を進めていますが「使用を再開したことと汚染水漏れとの関連は調査中のため分からない」としています。】