おおい町長は、「リスクに対して国が責任を」と言うが、原発事故が起き、住民が被ばくしてから補償されても遅いのでは?
おおい町、福井県の人々の命を掛けて守る価値が、果たして原発にあるのか?
福井が福島の二の舞になっても、その時「リスクに対して国が責任を」持てば、それで済まされるのか?
毎日JPより
大飯4号機:定期検査で停止 原発稼働、再びゼロに
【関西電力大飯原発4号機(福井県おおい町、118万キロワット)は15日、送電を止めて定期検査に入り、16日午前1時33分に原子炉を停止した。3号機(同)は今月3日に停止し、定期検査中。福島第1原発事故後、全国の原発で唯一、再稼働した大飯3、4号機が停止し、約1年2カ月ぶりに稼働原発ゼロになった。
4号機の中央制御室で15日午後4時40分、当直の運転員が中性子を吸収するホウ酸水を原子炉容器内に注入するなどの操作を開始し、同11時に送電停止。原子炉は16日午前1時33分に停止した。関電は、4号機の定期検査作業期間を来年1月中旬までとしている。
おおい町の時岡忍町長は定期検査入りを前に報道陣の取材に応じ、「少しでも早く国の安全審査を完了してもらいたい」と期待した上で、「住民が原発に対する安全安心を理解するためには、ゼロではないリスクに対して国が責任を持つという姿勢を示すことが必要だ」と話した。
原発の再稼働は、大飯3、4号機も含め4電力会社の6原発12基が再稼働を求めて安全審査を申請している。3、4号機は、敷地内を走る破砕帯(断層)が活断層ではないと判断され、審査が再開される。】
おおい町、福井県の人々の命を掛けて守る価値が、果たして原発にあるのか?
福井が福島の二の舞になっても、その時「リスクに対して国が責任を」持てば、それで済まされるのか?
毎日JPより
大飯4号機:定期検査で停止 原発稼働、再びゼロに
【関西電力大飯原発4号機(福井県おおい町、118万キロワット)は15日、送電を止めて定期検査に入り、16日午前1時33分に原子炉を停止した。3号機(同)は今月3日に停止し、定期検査中。福島第1原発事故後、全国の原発で唯一、再稼働した大飯3、4号機が停止し、約1年2カ月ぶりに稼働原発ゼロになった。
4号機の中央制御室で15日午後4時40分、当直の運転員が中性子を吸収するホウ酸水を原子炉容器内に注入するなどの操作を開始し、同11時に送電停止。原子炉は16日午前1時33分に停止した。関電は、4号機の定期検査作業期間を来年1月中旬までとしている。
おおい町の時岡忍町長は定期検査入りを前に報道陣の取材に応じ、「少しでも早く国の安全審査を完了してもらいたい」と期待した上で、「住民が原発に対する安全安心を理解するためには、ゼロではないリスクに対して国が責任を持つという姿勢を示すことが必要だ」と話した。
原発の再稼働は、大飯3、4号機も含め4電力会社の6原発12基が再稼働を求めて安全審査を申請している。3、4号機は、敷地内を走る破砕帯(断層)が活断層ではないと判断され、審査が再開される。】