東日本大震災という他人?の不幸を悪用、被災地復興にかこつけて25年間も所得税を2.1%増税、
その貴重な税金は、官僚社会繁栄のため?復興とはまったく関係のない事業に横流し。

 もし官僚の世界が原子力ムラと違って?治外法権でなく日本の法律が適用されるのであれば、
彼らシロアリ官僚はとっくの昔に逮捕され厳罰に処されているはず。

 業務上横領?という犯罪行為に比べれば、暴言ツイートなんか可愛いもの。
尤も、この復興庁幹部の仕事が、『子ども・被災者支援法』で放射能被ばく被害者の支援に回される無駄金?の支出を阻止し、貴重な?シロアリ官僚の寄生資金・復興予算を守るためだとしたら話は別だか・・

「子ども・被災者生活支援法」の成立
― 東京電力原子力事故により被災した子どもをはじめ
とする住民等の生活を守り支えるための被災者の
生活支援等に関する施策の推進に関する法律 ―


関連記事 暴言:復興庁幹部の任務は『子ども・被災者支援法』潰しだった!?
       甲状腺検査:福島県外の子供と比較:「補償費用が国家予算を圧迫」防ぐため?
       「骨抜きにされる?原発事故子ども・被災者支援法」 IWJ Independent Web Journal

 つぶやきかさこ様より
暴言ツイートより復興予算を被災地以外に流用した官僚の処分を
【復興庁の参事官の暴言ツイートが問題?参事官の処分を検討?復興庁の姿勢が問われる?って、暴言ツイートなんかより、復興事業自体が国民を騙して被災地以外に使っている詐欺ですよね。そっちの処分はどうなっているのだろうか?

暴言ツイートの内容と復興予算のトンデモ流用を比較してみよう。

・問題となった暴言ツイート
「左翼のクソどもから、ひたすら罵声を浴びせられる集会に出席」

「今日は懸案が一つ解決。正確に言うと、白黒つけずに曖昧なままにしておくことに関係者が同意」

確かに問題発言だ。でも復興予算金の流用は暴言ツイートの比ではなく、国民に実害・実損を与えている。

・復興予算の流用
鹿児島県屋久島町はウミガメの保護監視のため約300万円を使った。10人雇い、浜に上がるウミガメを数えたり、観光客にマナー向上を呼びかけたりした。

復興予算ですよ? 津波や地震で被害にあわれた方々や土地を、復興させるために国民に増税して、その税金で鹿児島の浜でウミガメ数えるために300万円って、オレオレ詐欺も真っ青のとんでもない税金無駄遣いですよね。300万円返せって話。

「国際まんが博」PRのため鳥取のご当地アイドル「バードプリンセス」を結成。人件費約4000万円が復興予算。

この4000万円の無駄金は暴言ツイートの比ではない「犯罪」「詐欺」ですよね。もちろん国民に返金するんですよね。税金無駄遣いの仕組みを作った官僚や、それを利用して使っちまった自治体職員こそ処分されるべき話だ。

こんなのは氷山の一角に過ぎない。その他、アホのごとく被災地・復興とはまったく関係のない、林道整備だの道路整備だの、あらゆることに税金が無駄遣いされまくっている。がれきを受け入れないのに受け入れ検討しただけで、税金あげちゃうとかとんでもないものもあった。

なんと総額約1.2兆円が、被災地復興とは関連の薄い事業に使われている可能性があるという。

下記はそのほんの一部だが、東日本大震災の被災地復興予算に組み込まれているもの。

・沖縄教育振興事業費:約31.5億円
・沖縄道路整備事業費社会資本整備事業特別会計へ繰入:約22億円
・北海道治水事業費社会資本整備事業特別会計へ繰入:約14億円
・北海道道路整備事業費社会資本整備事業特別会計へ繰入:約77億円
・北海道開発事業費:約118億円

・国際の平和と安定に対する取組運営費:約3億円
・海外広報及び文化交流に必要な経費:約6700万円
・地球規模の諸問題への取組に必要な経費:約7000万円
・独立行政法人国際交流基金運営費交付金運営費:約1億円
・資源エネルギー庁国際会議運営費;約1億7000万円

・ライフサイエンス分野の研究開発の推進等に必要な経費:約56億円
・ナノテクノロジー・材料分野の研究開発の推進に必要な経費:約14億円
・男女共同参画社会形成促進費:約1億円
・原子力分野の研究開発の推進運営費:約30億円
・独立行政法人酒類総合研究所運営費:約5700万円
・国土交通省の官庁営繕費:約37億円

1.2兆円ですよ?被災地復興のためといって、25年間も所得税に2.1%増税されているそのお金で、ウミガメ数えたり、ご当地アイドル雇ったり、がれき検討しただけで金配ったりとかしている。

暴言ツイートで復興庁の復興への姿勢が疑われるとか、そんな小さな問題じゃない。はっきりいえば、根本的に復興事業は詐欺だ。官僚どもが自らぼろ儲けするために、被災地復興とは関係のないものを組み込んだ。これほど国民と被災者をバカにした暴走はない。

これでやれ財政難だから消費税増税はやむを得ないとか、税金がないから社会保障などにお金を回せないとか、そんなことを信じている国民がいるとしたらバカすぎる。金がないんじゃない。金の使い方が根本的に間違っている。だからいくら税金があっても足りないし、まともな事業に使われないから、景気も社会もよくならない。

暴言ツイートなんかより、被災地以外に使った税金を全額返還すべき。そして東日本大震災という不幸な出来事を利用し、復興とは関係のない事業に使えるようにした官僚こそ厳罰に処すべきだと思う。

復興庁の存在自体が復興を阻害し、無駄金を使う、不要な存在なのではないか。何のための復興事業なのか。この国の官僚は狂っている。】