「政府は復興予算は被災地に限定する方針だったが、自・公の要請で全国で使えるようにした」
という自・公主犯説?とも言える蓮舫氏の指摘はおそらく事実だろう。
現に、“社会保障のための消費増税”を横流しする「国土強靭化基本法案」も、自民党が作ったもの。
共犯者同士?で罪を擦り付け合うのは見苦しい限りだ。
国民は冷静に、税金泥棒たちの悪行を見ている。
次の総選挙では、民主の惨敗は勿論だが、自・公も再び国民からレッドカードを突きつけられるだろう。
関連記事 「復興予算」のネコババ劇にみる霞ヶ関官僚の本性
国土強靭化基本法案 自民党10年間で総額200兆円をインフラ整備などに集中投資
消費増税 「社会保障に還元」は嘘? 3党合意で、公共事業に横流し決定!?
検証 消費増税と社会保障 法案に挿入された”公共事業”
東京新聞より
復興予算流用を審議 与野党、責任押し付け合い
【参院決算委員会は十八日午前、東日本大震災の復興予算が被災地の再建と無関係な事業に使われている問題を審議した。
城島光力財務相は「二〇一三年度予算は厳しく精査したい」と述べ、復興予算を被災地関連に原則として絞り込む方針を表明した。ただ、政府側の答弁は原則論に終始し、野党側から実効性を疑問視する声が出た。
自民党の森雅子氏は学校などの耐震改修は一般会計で扱うべきだとした上で「民主党の『コンクリートから人へ』(との方針)が誤りだったと言われたくないので(一般会計から)復興予算に横流しした」と批判。「すぐにでも足りないところに予算を執行してほしい」と要請した。
平野達男復興相は「百パーセント要望にそえない。マンパワーなどの問題でやむを得ない面もある」と述べるにとどめた。
民主党の蓮舫氏は、農林水産省が反捕鯨団体「シー・シェパード」の妨害活動に対する安全対策費などとして、一一年度三次補正で二十三億円の復興予算を使ったのは不適切だったと指摘。佐々木隆博農水副大臣は「厳しい批判があり、一二年度以降は一般会計に計上している」と述べた。
一方、復興予算の使途をめぐって、与野党が責任を押しつけあう場面もみられた。
蓮舫氏は復興予算を被災地以外でも使える「全国防災対策費」が設けられた経緯について「政府は当初、復興予算は被災地に限定する方針だったが、自民、公明両党の要請で全国で使えるようにした」と指摘した。
自民党の森氏は「執行の責任は民主党政権にある。自公の責任にするくらいなら、政権の座を返上すべきだ」と反論した。】
という自・公主犯説?とも言える蓮舫氏の指摘はおそらく事実だろう。
現に、“社会保障のための消費増税”を横流しする「国土強靭化基本法案」も、自民党が作ったもの。
共犯者同士?で罪を擦り付け合うのは見苦しい限りだ。
国民は冷静に、税金泥棒たちの悪行を見ている。
次の総選挙では、民主の惨敗は勿論だが、自・公も再び国民からレッドカードを突きつけられるだろう。
関連記事 「復興予算」のネコババ劇にみる霞ヶ関官僚の本性
国土強靭化基本法案 自民党10年間で総額200兆円をインフラ整備などに集中投資
消費増税 「社会保障に還元」は嘘? 3党合意で、公共事業に横流し決定!?
検証 消費増税と社会保障 法案に挿入された”公共事業”
東京新聞より
復興予算流用を審議 与野党、責任押し付け合い
【参院決算委員会は十八日午前、東日本大震災の復興予算が被災地の再建と無関係な事業に使われている問題を審議した。
城島光力財務相は「二〇一三年度予算は厳しく精査したい」と述べ、復興予算を被災地関連に原則として絞り込む方針を表明した。ただ、政府側の答弁は原則論に終始し、野党側から実効性を疑問視する声が出た。
自民党の森雅子氏は学校などの耐震改修は一般会計で扱うべきだとした上で「民主党の『コンクリートから人へ』(との方針)が誤りだったと言われたくないので(一般会計から)復興予算に横流しした」と批判。「すぐにでも足りないところに予算を執行してほしい」と要請した。
平野達男復興相は「百パーセント要望にそえない。マンパワーなどの問題でやむを得ない面もある」と述べるにとどめた。
民主党の蓮舫氏は、農林水産省が反捕鯨団体「シー・シェパード」の妨害活動に対する安全対策費などとして、一一年度三次補正で二十三億円の復興予算を使ったのは不適切だったと指摘。佐々木隆博農水副大臣は「厳しい批判があり、一二年度以降は一般会計に計上している」と述べた。
一方、復興予算の使途をめぐって、与野党が責任を押しつけあう場面もみられた。
蓮舫氏は復興予算を被災地以外でも使える「全国防災対策費」が設けられた経緯について「政府は当初、復興予算は被災地に限定する方針だったが、自民、公明両党の要請で全国で使えるようにした」と指摘した。
自民党の森氏は「執行の責任は民主党政権にある。自公の責任にするくらいなら、政権の座を返上すべきだ」と反論した。】