またも大飯原発でトラブル、いまだ解決出来ないトラブルも、これで安全と言われても全く信用できませんね。 
 
 それにしても、非常用ディーゼル発電機室になぜ排水が溜まるのでしょう?不思議です。

 おしどりマコ・ケンの脱ってみる?より
保安院からのメール 大飯4号機非常用ディーゼル発電機室の排水ポンプの停止を示す警報が発生‏
【関係者各位

標記の件について、関西電力大飯発電所4号機に係る情報がありましたのでお知ら
せします。

本日(8月6日(月))8時12分、大飯発電所4号機の中央制御室で、安全設備の
いずれかの機器の停止を知らせる警報「安全系CC(コントロールセンター)負荷
トリップ」が発生しました。

現場確認の結果、大飯発電所4号機非常用ディーゼル発電機室に貯まった廃水を2
時間に1回程度排水するポンプ2台のうち通常使用しているA号機が停止したため
警報が発報したものです。
その後、8:44頃、自動的にもう一台のB号機が起動し、排水は問題なく行われ
ています。
なお、8:23に警報はリセットされています。

本件は、原子炉の運転や、非常用ディーゼル発電機の機能に影響を与えるものでは
ありません。
また、外部への放射性物質による影響はありません。

現在、停止したA号機について、原因を調査中です。

現在、保安検査官が情報収集を行っています。

以上】

関連記事 大飯原発:冷却警報137回作動 関電「問題ない」??故障見落としはないのか?