日本では、ジャスミン革命やアラブの春のような派手な革命は起きないだろうが、
国民の声に聞く耳を持たない、政府に対する抗議の輪が、3百人から4万5千人になり、やがて10万、20万人と膨れ上がり、

 次の総選挙では、既存の政治家たちの想像もつかない、国民からの回答が出るのではないだろうか?

 私には、野田総理や前原政調会長ら民主党の重鎮たち、谷垣総裁、石原幹事長ら自民党の大物たちが、
枕を並べて討ち死にする姿が鮮明に見える。

 国民の怒りの大きさを感じられないような、傲慢で鈍感な政治屋たちには厳しい鉄槌が下ることだろう。

報道ステーション 首相官邸前デモに45000人!

 毎日JPより
大飯再稼働:撤回求め官邸前でデモ 列は700メートルに
【東京・永田町の首相官邸前で22日、関西電力大飯原発の再稼働撤回を政府に求める抗議行動があった。主催者によると約4万5000人、警視庁によると約1万1000人が参加。周辺の歩道を埋め尽くした人が「再稼働反対」と、約2時間にわたって声を上げた。

 有志の市民ネットワーク「首都圏反原発連合」の呼びかけ。3月に始めた当初は300人程度だったが、回数を重ねるごとに参加者が増えたという。この日集まった人の列は約700メートルにも達した。

 茨城県土浦市から来たという会社員、東原裕樹さん(32)は「フェイスブックで今日の活動を知った。核廃棄物の処理方法も決まっていないのに再稼働するなんてあきれてしまう。黙っていてはいけないと思った」と参加理由を話した。】

webDICEより
4万5千人を集めた6/22首相官邸前抗議、読者からの投稿によるレポート