都合の悪い数字が出ると、いつも計器の故障?
記事の見出しまで「3号機検出器が故障か=放射線量が急上昇」??

 放射線量が急上昇する筈がない?放射線量の急上昇を認めては不味い?
そんな嘘つき東電の意を汲んで、始めから計器の故障が前提の記事は、まるで東電の広報そのもの。

 政府広報に成り下がり、財務省、財界、野田総理らの意を汲み、消費税増税を強力に後押しする偏向報道にしても、日本の報道は、まったく報道の体を為していない。

 時事ドットコムより
3号機検出器が故障か=放射線量が急上昇-福島原発
【東京電力は21日、福島第1原発3号機の原子炉格納容器下部にある圧力抑制室で、放射線量を測定する検出器の一つで数値が急激に上昇し、毎時約4万7000ミリシーベルトを記録したと発表した。他の検出器はほとんど変化がなく、同社は「検出器の不具合と考えられる」としている。】