フクシマ4号機危機が各方面より指摘されている中、東電は4号機原子炉建屋は傾いておらず、燃料プールを含め地震で壊れることはありませんとHP上で反論、

 元駐スイス大使・村田光平氏も野田総理に「福島原発4号機は「日本の、そして世界の命運のかかった問題」と警告しているが、

 昨年末、偽りの事故収束宣言を出した野田総理は、未だにダンマリを決め込んだままだ。

 価格.com「みのもんたの朝ズバッ!」で紹介された情報より

【福島第一原子力発電所
東京電力・福島第一原発4号機の危険性を海外専門家が指摘しているという。東京電力ホームページでは4月26日に「安全性」を主張する一文が書き加えられた。ワシントンD.C.のアーニー・ガンダーセン氏、京都大学原子炉実験所・小出裕章助教がコメント。

東京電力・福島第一原発4号機の危険性について、ワシントンD.C.でアーニー・ガンダーセン氏が取材に答えた。福島第一原発事故以上の規模という使用済み燃料の「メルトダウン」が危惧されるという。

東京電力・福島第一原発4号機の危険性について、アーニー・ガンダーセン氏は建物が福島第一原発事故で損傷を受けているとし、すべての使用済み燃料が放出されれば首都圏の壊滅もあると主張。京都大学原子炉実験所・小出裕章助教がコメント。

東京電力・福島第一原発4号機の危険性について、「The Wall Street Journal」が政治家のコメントを紹介。福島第一原発事故を視察し、対策が取られていないと発言したという。

東京電力による福島第一原発内部の映像を紹介。福島第一原発事故以後補強を行っているなどと主張している。ホームページ上では耐震補強を行ったと紹介されたが、アーニー・ガンダーセン氏は建物そのものの堅牢性の不足を主張する。

東京電力・福島第一原発の使用済み燃料の移し替え作業について、京都大学原子炉実験所・小出裕章助教は福島第一原発事故での損傷が深刻で困難を極めると話す。

東京電力・福島第一原発4号機の危険性について、京都大学原子炉実験所・小出裕章助教、アーニー・ガンダーセン氏がコメント。】

 ドイツZDFテレビ 「フクシマのうそ」


 Reactor No. 4 LEANING! Structure Unsound. Fukushima Japan


関連記事 危機一髪、偶然が4号機燃料プールを救った!?水抜き予定が遅れて九死に一生
       もし福島4号機プールを竜巻が襲えば・・アメリカでは原発が電源喪失