533万の信者を抱える大宗派・真宗大谷派が、原発再稼動のみならず、
原発そのものの存在が認められないとの認識を示したことは、安全無視、
世論無視で,原発再稼動に邁進する野田政権も無視できないだろう。

 以前にも、仏教専門誌 中外日報の社説
【核の清算】10万年後に丸投げ 「核のごみ」の処理。を取り上げたが、

 仏の教え、神の教えから見ても、原発の存在が如何に罪深い事か、
原発に取り憑かれた罰当たり供にも、再認識させたい。


 東本願寺からのお知らせ
【原子力発電所の再稼働に対する真宗大谷派の見解

原子力発電所の再稼動に対して、真宗大谷派では4月23日、解放運動推進本部長名による宗派の見解を発表しました。

 -すべての原子力発電所の運転停止と廃炉を求めます-
 
 真宗大谷派は、昨年末、政府に対して
「原子力発電に依存しない社会の実現を目指す」要望書を提出いたしております。

 あらためて、生きとし生けるもののいのちを脅かすことなく、
さらに未来を生きる子どもたちのためにも、一刻も早く原子力発電に依存しない
社会の実現を目指すことを求めます。

 これまで、大地震にいつ襲われるとも知れない狭い日本の国土に54基もの原子力発電所を作り、電力供給を原子力に依存する生活を私たちは営んで来ました。

 原子力発電所は、小さな事故であっても、放射線による被曝によって、取り返しのつかない事態となり、すべてのいのちを奪ってしまう危険性があることを、東京電力福島第一原子力発電所事故で学びました。

 原子力発電所の稼働は、原発作業員の被ばく労働に支えられる社会を生み出し、ひとたび放射能に侵されればその地域や国土の風評被害を含め、そこに住む人々までも排除してしまうような「差別社会」を助長します。

 更に言えば現状の科学では、この地球上で原子力発電所で生じる放射能とは
共生することはできず、むしろいのちの根源を奪うものと認識しています。

 さらに、このたびの事故により原子力を利用する限り、現在のみならず未来の
いのちをも脅かす放射線被曝を避け得ないことが明らかになりました。

 私たちは、すべてのいのちを摂めとって捨てない仏の本願を仰いで生きんとする念仏者として、仏智によって照らし出される無明の闇と、事故の厳しい現実から目をそらしてはならないと思っています。

 すべての原発の運転停止と廃炉を通して、原子力に依存しない、共に生きあえる社会の実現に向けた取り組みがなされる歩みを進めてまいりたいと意を決しております。

 2012年4月23日            真宗大谷派解放運動推進本部長 林 治】