05:47くらいから「直ちに健康被害は出ない。将来も...」発言。
【枝野幸男官房長官は23日午前の記者会見で、原子力災害対策特別措置法に基づく摂取制限の指示を出した福島県産の野菜について「(放射線量の)最大値の野菜を10日間食べたと仮定しても、1年間の放射線量の2分の1にとどまる。
ただちに健康被害が出ることはないし、将来にわたって健康に被害を与える放射線量を受けることはない」と強調した。同時に「継続が想定されるので、できるだけ摂取しないことが望ましい」とも述べた。また出荷制限と摂取制限の違いは、放射線量が基準になると指摘した。】
ハムスター速報より
【枝野発言
・私は7回しか「ただちに」と言ったことは無い
・そのうち6回は食品を継続して食べない場合の健康被害のこと
・1回は線量が高い場所でも短時間いるだけなら問題は無いという内容
【原発問題】枝野長官 原子炉格納容器が爆発しても「現在の避難指示区域でよい」 [4/13 13:08]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302668645/
【原発問題】枝野長官 「メルトダウンない」 [4/19 10:36]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303177456/
【原発問題】枝野長官 メルトダウンに「周辺住民への影響はない」 工程表の見直しも必要無い [5/13 11:12]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305253398/
枝野「私は事故直後からメルトダウンの可能性を申し上げてきた。避難指示なども適切に対処した」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306806018/
【原発問題】枝野朝刊 最悪のレベル7相当の危険性、3月下旬に認識していた [4/13 13:03]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302668301/
枝野「我々の対応に間違いは無い」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302624652/
【政治】 枝野官房長官、「首相官邸の幹部が持っている情報を隠したり、小出しにしたことは一切ない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306380848/
枝野官房長官が『直ちに』の件で釈明「辞書に載っている語句の意味とは異なる」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305941993/
【原発問題】 枝野官房長官「私は『大丈夫』『安心』と発言してないと思ってる」 [03/25 18:55]★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301122073/
【東日本大震災】 官房機密費の使途、「震災支援の観点で効果的に使っている」…枝野長官
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302784243/
【原発問題】枝野官房長官、原発事故対応のための会議の議事録ほとんど作成してないこと明らかに 自民党政権の対応検証とも★3
★原発事故の議事録ほとんどなし 枝野長官「多分、記憶に基づく証言求められる」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305285188/ 】
枝野前官房長官・現経済産業大臣は、さすがに弁護士らしく?詭弁がお上手で、
「私は7回しか「ただちに」と言ったことは無い」には、日本中の人の、開いた口が塞がらないだろう。