asahi.comより
【 東京電力は3日、福島第一原発2号機の原子炉内で核分裂反応が連鎖的に起こる「臨界」はなかったと
断定し、発表した。検出されたキセノンの濃度や原子炉の温度、圧力のデータから核分裂の状況を推定し、
臨界状態には達していないと判断した。

 検出されたキセノンは、原子炉の燃料に由来する放射性物質キュリウムなどが自然に核分裂を起こす
「自発核分裂」で発生したと見ている。これは、通常の原発停止中にも原子炉内で起こる現象。年内に
冷温停止状態を目指す工程表の達成にも影響がないという。

 2号機では、格納容器内の気体を浄化するガス管理システムで処理した気体を1日に調べた結果、
放射性キセノン133、135を検出した。2日も測定したが、キセノン135が検出された。

 キセノン133は半減期が約5日、キセノン13が約9時間と、比較的短いため、キセノンが検出されたことで、
最近でも原子炉内で、核分裂が断続的に続いていることが明らかになった。】

 そういえば、極悪カルト集団・オウム真理教が、地下鉄サリン事件を起こした当時、麻原教祖の一番弟子・
上祐史浩幹部は、巧みに詭弁を弄することから 「ああいえば、上祐」 と揶揄されたが、東電の松本純一氏も屁理屈や詭弁で国民を煙に巻く名人のようだ。

 共に猛毒を撒き散らした、反社会組織の広報担当者として、辣腕?を振っている。

 社会を欺き、悪事?を為すためには、今も昔も、屁理屈や詭弁が必須のようだ。
官房長官当時の枝野経産大臣の「直ちに健康への影響はない・・」発言も、屁理屈や詭弁としては、秀逸?だ。