国家基本問題研究所HPより
$げんぱつニュース-1

 国基研代表団と国会議員団が訪印
【平成23年9月19日から23日まで
会議員=安倍晋三(自民、衆院)、加藤勝信(自民、衆院)、長尾敬(民主、衆院)、衛藤晟一(自民、参院)(以上、ニューデリーのみ)、下村博文(自民、衆院)、山谷えり子(自民、参院)
 国基研=櫻井よしこ(理事長)、田久保忠衛(副理事長)、石川弘修、島田洋一、冨山泰(以上、企画委員)のメンバーでインドを訪問。

 ニューデリーでインドのマンモハン・シン首相と会談し、軍備増強を続ける中国の脅威などについて意見を
交換しました。会談では、インド海軍と海上自衛隊の連携を密にすべきことで基本的に一致。シン首相からは、
福島第一原発事故の影響で停滞している日印原子力協力交渉を促進してほしいとの要望が出されました】

 原子力村の櫻井よしこ氏、安倍元首相は、福島の原発事故の惨状を尻目に、日印原子力協力交渉を促進するために?超党派の議員団を引き連れ、訪印されたいたそうです。

 それにしても、この堂々とした意見広告『選ぶべき道は脱原発ではありません』には、恐れ入ってしまいます。