英インディペンデント紙:相馬市からデビッドマクニールのレポート。
 THE INDEPENDET ASIAより
 sorakuma様より
【This nation has recovered from worse natural – and manmade – catastrophes. But it is the triple meltdown and its aftermath at the Fukushima nuclear power plant 40km down the coast from Soma that has elevated Japan into unknown, and unknowable, terrain. Across the northeast, millions of people are living with its consequences and searching for a consensus on a safe radiation level that does not exist. Experts give bewilderingly different assessments of its dangers.

 この地の人々は、幾度もの天災、あるいは人災からの復興を遂げてきました。
しかし、相馬市から40キロ離れた福島原発で発生した3回のメルトダウンと、その影響により、日本は未知の領域に突入しつつあります。

 そんな中、東北地方では、数百万の人々が様々な事情から生活を続け、コンセンサスのとれた、安全な放射線レベルを求めています。そんなものは存在しないのにも関わらず、です。専門家たちは、放射能の危険性について一貫した回答を出すことが出来ず、様々な評価を下しています。

Chris Busby, a professor at the University of Ulster known for his alarmist views, generated controversy during a Japan visit last month when he said the disaster would result in more than 1 million deaths. “Fukushima is still boiling its radionuclides all over Japan,” he said. “Chernobyl went up in one go. So Fukushima is worse.”

 著名な Ulster大学のクリス・バズビー教授は、先月日本を訪れていた折、この災害により、100万人以上もの人々が死ぬことになると発言して物議を醸しています。

 『福島は未だに日本全体に放射能をまき散らしています』
『チェルノブイリはただ一つ原子炉の事故でした。それゆえに、福島は一層深刻です』

Slowly, steadily, and often well behind the curve, the government has worsened its prognosis of the disaster. Last Friday, scientists affiliated with the Nuclear and Industrial Safety Agency said the plant had released 15,000 terabecquerels of cancer-causing Cesium, equivalent to about 168 times the 1945 atomic bombing of Hiroshima, the event that ushered in the nuclear age. (Professor Busby says the release is at least 72,000 times worse than Hiroshima).

 ゆっくりと、しかし着実に、政府は原発災害の予測を下方修正していきました。
8月26日、原子力安全・保安院の科学者は、原発から15000テラベクレルもの放射性セシウムが放出されていることを公表しました。
 
 その規模は1945年の広島原爆に換算するとおよそ168発分に相当します。(バズビー教授は、少なくとも72000発以上である、としています)

経済的損失
福島:日本政府は、地震、津波、原発事故からの復旧に1880億ユーロかかると試算。
チェルノブイリ:いくつもの経済的要因がありますが、総計は約1440億ユーロと試算。

Safety
Fukushima: workers are allowed to operate in the crippled plant up to a dose of 250mSv (millisieverts).
Chernobyl: People exposed to 350mSv were relocated. In most countries the maximum annual dosage for a worker is 20mSv. The allowed dose for someone living close to a nuclear plant is 1mSv a year.

安全性
福島:作業員の被曝許容総量は250mSv
チェルノブイリ:350mSvを超えた人々は強制移転。ほとんどの国での作業員の年間被曝限度は20mSv。近隣住民の被曝限度は年間1mSv。

Death toll
Fukushima: Two workers died inside the plant. Some scientists predict that one million lives will be lost to cancer.
Chernobyl: It is difficult to say how many people died on the day of the disaster because of state security, but Greenpeace estimates that 200,000 have died from radiation-linked cancers in the 25 years since the accident.

死者数
福島:原発内で2人の作業員が死亡。100万人が癌で死ぬと予告している科学者も。
チェルノブイリ:災害の影響での死者数をカウントするのは難しいが、 グリンピースは事故発生から25年間で20万人が放射線を原因とする癌で死亡としている。

Exclusion zone
Fukushima: Tokyo initially ordered a 20km radius exclusion zone around the plant
Chernobyl: The initial radius of the Chernobyl zone was set at 30km – 25 years later it is still largely in place.

立ち入り禁止区域
福島:政府は当初、原発から20km圏内を立ち入り禁止区域に。
チェルノブイリ:当初は30km圏内を立ち入り禁止区域に。25年後も継続。】  以上一部転載

 sorakuma様、判りやすい翻訳ありがとうございました。

 それにしても、デビッドマクニール氏の綿密な取材には頭が下がります。
日本のマスコミも、これだけ深く突っ込んでくれると良いのですが、大手のマスコミは殆どは、東電や政府の広報?に成り下がっているのが現状です。

 しかし、今後100万人が癌で死ぬという予告を、どう捕らえれば良いのでしょう?

 福島原発の吐き出した放射能が膨大な量で、しかも今でも、大量に放出中の放射性物質が、私たちの健康を脅かし続けているという状況を考えれば、真剣に捕らえなければならない警告かも知れません。