FC2より
YouTubeより
J-CASTテレビウォッチ ワイドショー通信簿より
J-CASTテレビウォッチ「みのもんたの朝ズバッ!」より
【黒毛和牛の世話をしている主婦は「もう1か月以上過ぎたというのに、国や東電はいまだに何もやってくれない。私が逃げたらこの牛たちは死んでしまう」
「国は何の手も差しのべてくれないのですか」と聞くと、馬場町長は「1か月以上前から残された家畜の受け入れ先を探してくれと要望している。でも、いまだに何の連絡もない。会議ばかりして、被災者の痛切な気持ちを分かろうとしない」と怒りをあらわにした。
みのは怒る。「牛や豚や鶏も毎日エサや水が必要なのに、国が何の方策もとらずに手を拱いてみているだけとは、政府は何を考えているのか」
若狭勝(元東京地検公安部長・弁護士)「中越地震の時はヘリコプターで牛を吊り下げて移動をさせた。そして、受け入れ先も移動費用も全部政府が負担した。なぜ今回はそれをやろうとしないのか。被災者の心をズタズタにする行為だ」】
私が聞いた記憶では「本当はこわくて夜も眠れない、だけど私が逃げたらこの牛たちは死んでしまう」ということを言っていたと思う。
みのさんは、「ノアの箱舟には、人間だけでなく動物も植物も乗せた」「人間だけでは生きられない」
とも言っていました。
最近、報道自粛の見えない重石が取れたのか、テレビでも、東電や政府、原発に対する批判がようやく
でてき始めています。
とりわけ「みのもんたの朝ズバッ!」は他の番組から比べても真っ当なことを伝え始めている。
テレビは本来、恐ろしいことや、政府やスポンサーの、都合の悪い事もきちんと伝えることが使命のはずだった。
その意味で、ようやく目覚めてくれたと喜んでいる。 この喜びが、ぬか喜びにならないように、今回
の報道自粛をおおいに反省していただきたい。
YouTubeより
J-CASTテレビウォッチ ワイドショー通信簿より
J-CASTテレビウォッチ「みのもんたの朝ズバッ!」より
【黒毛和牛の世話をしている主婦は「もう1か月以上過ぎたというのに、国や東電はいまだに何もやってくれない。私が逃げたらこの牛たちは死んでしまう」
「国は何の手も差しのべてくれないのですか」と聞くと、馬場町長は「1か月以上前から残された家畜の受け入れ先を探してくれと要望している。でも、いまだに何の連絡もない。会議ばかりして、被災者の痛切な気持ちを分かろうとしない」と怒りをあらわにした。
みのは怒る。「牛や豚や鶏も毎日エサや水が必要なのに、国が何の方策もとらずに手を拱いてみているだけとは、政府は何を考えているのか」
若狭勝(元東京地検公安部長・弁護士)「中越地震の時はヘリコプターで牛を吊り下げて移動をさせた。そして、受け入れ先も移動費用も全部政府が負担した。なぜ今回はそれをやろうとしないのか。被災者の心をズタズタにする行為だ」】
私が聞いた記憶では「本当はこわくて夜も眠れない、だけど私が逃げたらこの牛たちは死んでしまう」ということを言っていたと思う。
みのさんは、「ノアの箱舟には、人間だけでなく動物も植物も乗せた」「人間だけでは生きられない」
とも言っていました。
最近、報道自粛の見えない重石が取れたのか、テレビでも、東電や政府、原発に対する批判がようやく
でてき始めています。
とりわけ「みのもんたの朝ズバッ!」は他の番組から比べても真っ当なことを伝え始めている。
テレビは本来、恐ろしいことや、政府やスポンサーの、都合の悪い事もきちんと伝えることが使命のはずだった。
その意味で、ようやく目覚めてくれたと喜んでいる。 この喜びが、ぬか喜びにならないように、今回
の報道自粛をおおいに反省していただきたい。