筑波大学教授 内山洋司氏 【プルトニウム平和利用の必要性】より。
http://www.miyagi-pluth.net/pdf/091128-uchiyama.pdf
高速増殖炉もんじゅ(2010年8月26日原子炉容器内に筒型の炉内中継装置(重さ3.3トン)が落下復旧見通しつかず)が稼動すれば5千年利用可能。
プルサーマルなら【10%~20%だけ節約できる】85年×1.2=102年。
http://www.miyagi-pluth.net/pdf/091128-uchiyama.pdf
高速増殖炉もんじゅ(2010年8月26日原子炉容器内に筒型の炉内中継装置(重さ3.3トン)が落下復旧見通しつかず)が稼動すれば5千年利用可能。
プルサーマルなら【10%~20%だけ節約できる】85年×1.2=102年。