人生を変える習慣のはじめ方|第1回「続ける人」と「続かない人」のたった一つの違いとは? | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

おはようございます。
習慣化コンサルタントの古川武士です。

 

今日から5日間にわたって、

「人生を変える習慣のはじめ方」

と題した連載をお届けしていきます。
 

テーマは、「続かない私」を卒業して、

“本当に変われる習慣の力”を身につけること。

 

日々の中で「変わりたい」と願っているあなたに、

小さな一歩を踏み出すためのヒントと仕組みを、

お届けしていきます。

 

第1回目は

「続ける人」と「続かない人」のたった一つの違いとは?

 

 

「今年こそ、ちゃんとやるぞ!」

新しいノートを開くとき、

年始に目標を立てるとき——
 

誰もが一度は、

そんな風に意気込んだことが

あるのではないでしょうか。

 

ダイエット、片づけ、英語の勉強、

運動、日記、節約、早起き……

 

“やれば人生が変わる”ってわかってるのに、

なぜか続かない。
 

気づけば「やらなきゃ」が

「やれなかった」に変わって、
そのたびに落ち込んだり、

自分にガッカリしたりしてしまう。

 

「私って、意志が弱いのかな……」
そう責めたくなったこと、ありませんか?

 

続かないA子さんと、続けるB子さんの違い

たとえば、

こんな2人を想像してみてください。

 

A子さんは、何をやっても三日坊主。
 

片づけ本を買っても1週間で挫折し、

部屋はまた散らかる。
 

ダイエットを決意して運動を始めても、

残業とストレスで深夜のスイーツに手が伸びる。
 

「今度こそ!」と思っても、

また振り出しに戻る……そんな繰り返し。

 

 

一方のB子さんは、同じ会社に勤める同期。
 

コツコツと体重と食事を記録し、

半年で4キロの減量に成功。
 

仕事と並行して3年間勉強を続け、

資格にも合格。
 

最近では主任に昇進し、

気持ちにも余裕がある毎日を過ごしています。

 

同じような忙しさの中、

どうしてこうも差がつくのでしょうか?

 

ポイントは「性格」じゃない

A子さんとB子さんの違いは、

性格でも、気合いでもありません。
 

たった一つ!自分に合った

“続ける仕組み”を知っているかどうかです。

 

私自身も、かつては“超・続かない人間”でした

実を言うと、

今でこそ「習慣化コンサルタント」

としてお話ししていますが、
かつてはA子さん以上の三日坊主でした。

 

ジム通い、英会話、ダイエット……
思いつく限りのことを始めては、

続かずに終わる日々。

 

でも、ある時ふと気づいたんです。

 

「続かないのは、性格や意志の弱さのせいじゃない。
自分に合った方法を知らないだけだったんだ。

 

“続ける力”は人生を変える

この気づきから、

私は「習慣化」という技術を研究し、
数えきれないほどの実験と失敗を繰り返しました。

 

その中で確信したのは、
人は「仕組みさえ合っていれば、

誰でも習慣化できる」ということです。

 

そして続けられるようになると、

人生が本当に変わっていきます。

 

・少しずつでも積み重ねることで、

“複利”のように成長していく
 

・「やろうと思ったことを守れた」

という成功体験が、自己肯定感を育ててくれる
 

・「自分にはできる」という感覚が、

次の一歩を後押ししてくれる

 

それは、ある意味「人生の土台」が

整っていくような感覚です。

 

「意志力」より「仕組み力」

ここで大事なことは、

「がんばらない工夫」をすることです。

 

意志力に頼りすぎると、

どうしてもムラが出ます。
 

モチベーションがある日もあれば、

疲れて何もできない日もある。

 

だからこそ、

「疲れててもできる」

「続けられる形になっている」
そんな自分に合った仕組みを

持っておくことが、続ける秘訣なのです。

 

「続かない理由」の正体とは?

では、なぜ私たちは続けられないのか?
そこには、“ある力”が働いているのです。

 

次回は、誰もが知らずに引き込まれてしまう
落とし穴について詳しく解説していきます。

 

習慣の力で、人生は変えられる

もしあなたが今、

「何かを変えたい」「でも続かない」

と感じているなら、
 

それはあなたに“合った方法”を

まだ知らないだけです。

 

自分に合った仕組みで、

小さな一歩から始めてみましょう。
 

きっと、あなたの人生は動き出します。

 

 

毎朝3分で、習慣が変わる。
人生が動き出す。

\習慣が変われば、人生が変わる/


累計25冊・120万部を超える「習慣化」ノウハウを、毎朝1通に凝縮。続かないあなたも、毎日3分読むだけで「行動したくなる」習慣化メルマガ。名言や行動心理、プロのヒントが毎日届きます。

 

▼[無料]メルマガ登録はこちら

 

▼習慣で人生を豊かに—今日からできるより良い生き方のヒント!

 

▼[無料]4万人が診断!当たりすぎてコワ~イ

 

▼120万部突破!ベストセラー 古川武士の著書一覧