おはようございます。
習慣化コンサルタントの古川です。
今日は、スタッフのゆうから
メッセージをお届けします。
ぜひ、最後までお楽しみください。
おはようございます!
スタッフのゆうです。
本日のメルマガでは、
「習慣化の学校」プログラム卒業生の
受講前後の変化と成長について
音声対談にてお届けします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■音声対談内容(一部抜粋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・2人の育児中のワーキングマザーの悩みとは
・今の仕事はなんか違う…やりたいことがわからない
・プログラムを受講し、もやもや・イライラが減った
・ディープドライバーは「演じる」!?
・思考習慣のワークで子どもに怒らなくなった!
・将来は小学生向けにワークショップをやりたい

仕事と家庭(育児)で自分の時間が
ゆっくりとれていない
本当は自分の好きなことを見つけて
熱中して生きていきたい
そんなあなたに
聴いていただきたい
内容となっております。
ぜひ、最後までお聴きください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■習慣化の学校 Podcast
━━━━━━━━━━━━━━━━━
お好みの配信プラットフォームよりお聴きください
▼Spotifyで聴く
https://open.spotify.com/episode/3hdiHN6LTgeqCDFRBXlIxc?si=4dbeda58ac7e4a6f
▼Apple Podcastで聴く
▼Youtubeで聴く
今回の内容を聴いて、
習慣化の学校プログラムに
少しでも興味を持たれた方は
個別相談にお越しください。
▼習慣化の学校 個別相談に参加する
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ebylTylTkA
※11月は3枠限定で承っております
\あなたの気づきが、誰かの背中を押す/
紹介キャンペーン実施中!
Amazonレビューへの投稿、
ぜひお待ちしています!
▼[無料]ここからすべてが変わりはじめる!