本日申込最終日!!!
\参加無料!チケット申込みの方全員/
後日アーカイブ配信を予定しています。少しでも興味がある方は、お気軽にお申込みください。
おはようございます。
習慣化コンサルタントの古川武士です。
もうすぐ迫る2024年!
2023年習慣化の学校 入学体験悦明会が
残りわずかな日数となりました。
12月28日(木)は、
なんと私と直接お会いできる
最後の日となります。
(自分で言うのもアレですが...笑)
残席は残りわずか...
早いもの勝ちです。
まずはこちらからお申込ができる状態か...
確認してくださいね!
↓↓↓
https://5ito0.hp.peraichi.com/
※申込締切:12月26日23:55
この貴重な機会をお見逃しなく!
さて、今日は、ある化学メーカーで
営業をしている男性のエピソードをご紹介します。
「このまま今の仕事を続けていくべきか迷っている」
という彼の悩みに、
私が投げかけた質問が
彼の心に変化をもたらした瞬間です。
最初の質問、
「今の仕事を続けていくべきか?」
に対して、
彼はお金の問題や家族の反対、
課長としての責任などから
「YES」と答えました。
しかし、次に私が尋ねた
「今の仕事を続けていたいですか?」
に対する答えは「NO」。
そこからが彼の心の葛藤と
向き合い始める瞬間でした。
彼は「〜したい」
という言葉に込められた本音に気づき、
「カウンセラーになりたい」
という夢を打ち明けました。
不登校やいじめの問題に対する思いが、
心の奥底で解決する力になり、
カウンセリングに興味を抱くようになったそうです。
「どうすればいいかわからない」と迷うとき、
理性ではなく心の声に耳を傾けることが大切です。
彼は
「本音では仕事をやめたいけど、
現実的には続けていくべきだと思っている」
という葛藤を受け入れ、
次なるステップへの道を見つけました。
彼はハッキリと決断しました。
「今の会社をやめてカウンセラーになる。
ただし、わが子が大学を卒業するまでの
7年間は今の仕事を続けて安定収入を得る」と。
この決断が彼にとっての旅の始まりであり、
今から7年後には
どのようにしてカウンセラーになるか、
具体的な計画を練ることができました。
週末にはカウンセリング活動もできる
余地があることに気づいたのです。
ただ「やるべき」と「やりたい」を
分けて質問しただけで、
彼は深く感じ分け、
悩んでいたことが解決へと進む
キッカケになりました。
ジョブズが言うように、
あなたの心や直感は、
自分が本当にしたいことを知っています。
「それはやりたいこと? やるべきこと?」
「それって自分の気持ちが乗る? 乗らない?」
と心に問いかけ、感じ分けてみてください。
\参加者全員がもらえる3大特典付き!/
習慣化の「知識」と「技術」で、自分らしくシンプルに生きる方法をギュッと凝縮してお伝えします。
こんな方にオススメです
・心、生活、人生が混乱している方
・忙しいのに充実感を感じられない方
・何をやっても三日坊主で続かない方
・マイナスの考えが巡って疲れてしまう方
・周りの目を気にして正解を探してしまう方
・自分探しが終わらない方
・習慣化コーチの資格に興味がある方