\参加無料!チケット申込みの方全員/
後日アーカイブ配信を予定しています!
お昼休みを有効活用!ランチを取りながら「顔出しなし」でPCやスマホで気軽に参加!
会議の資料、メールの返信、プレゼン資料、報告書、予定表の作成、頭では後から大変な思いをすると分かっているのに、ついつい今日も後回し。先延ばしで物事が思うように進まない…とお悩みの方は、ぜひこの機会にご参加ください。
※締切:2023年12月4日(月)
おはようございます。
習慣化コンサルタントの古川です。
私たちが日常生活で抱えがちな問題、
「先延ばし」についてお話ししようと思います。
なぜなら、これが多くの人々にとって
最も深刻な悪習慣の一つだからです。
仕事やプロジェクトを
先送りにしてしまうことは、
一見すると避けたいものですが、
その背後には様々な心理的な要因が絡んでいます。
例えば、
上司からの詳細な指摘を受けることへの恐れや、
完璧を求めるあまり仕事が積み重なり、
逆に解決が難しくなってしまうことなど。
この「先延ばし」の悪循環
から抜け出すためには、
自分自身と正面から向き合い、
解決策を見つけることが必要です。
※アーカイブ配信あり
先延ばしによって失われる家族や趣味の時間は、
一生の中で取り返しのつかないものかもしれません。
という話をこちらでしております。
▼こちらからお聞きいただけます。
習慣化のプロが教える
「人生を変える習慣化ラジオ」(Voicy)は、
習慣化のコツを音声で手軽に聞けるメディアです。
忙しい毎日の合間に聞き流すだけでも、
実践的なアイディアが得られるだけでなく、
耳から情報を得ることで、内容をより深く理解し、
自分の生活に取り入れやすくなります。
ぜひボイシーもフォローして、
習慣の力で毎日を豊かにしてください!
\参加者全員がもらえる3大特典付き!/
習慣化の「知識」と「技術」で、自分らしくシンプルに生きる方法をギュッと凝縮してお伝えします。
こんな方にオススメです
・心、生活、人生が混乱している方
・忙しいのに充実感を感じられない方
・何をやっても三日坊主で続かない方
・マイナスの考えが巡って疲れてしまう方
・周りの目を気にして正解を探してしまう方
・自分探しが終わらない方
・習慣化コーチの資格に興味がある方
詳細とお申込みはこちら >>>