自分を「白黒の思考習慣」から解放しよう | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

習慣化コンサルタントの古川です。

 

-----------------------

 

ただ今募集中の
『習慣化マスター講座[第7期]
体験セミナー&説明会』
 

おかげさまで、再増席にも関わらず、
あっという間に残席わずかとなってしまいました。

ただ、多くの方から
「習慣化コーチを仕事にしたい!」
「クライアントがなかなか習慣化できない。」
「企業研修に習慣化メソッドを加えたい。」

どうしたらいいですか?
と、日々お問合せをいただいております。

 

そこで、緊急開催!!!

『習慣化コーチ講座 説明会』を
2月10日(金)19:00~20:00
2月11日(土)09:00~10:00
オンラインで開催することが決定しました。

もちろん、私が登壇し、
熱く、熱く語らせていただきます!

募集は、メルマガ読者【限定】で、
1月30日(月)20:00のメールでスタートします。

ピンときた方、お席に限りがありますので、
募集スタートのご案内をお見逃しなく。

 

→メルマガ登録はこちらから

 

-----------------------

 

完璧主義思考の中でも、

特に「二者択一の判断」の傾向が強い人は、

100点か、0点かで考えます。

 

認知心理学の世界では、

これを白黒思考といいます。

 

白黒思考の特徴は、白でなければ黒だ

と判断するという極端さです。

 

完璧でなければ意味がない

と考えることで極端になるのです。

 

それがモチベーションにもなりますが、

自分を追い込んでしまう思考であることも

事実です。

 

いざ、大量の仕事が押し寄せてきた時や、

新しい仕事を手探りで進める時には、

白黒思考は精神的に大きな負担を

かけるものになります。

 

また、白黒思考のデメリットは、

小さな成果や成長を認めない、

自分を認めないために、

最終的には自己嫌悪になったり、

チャレンジ精神を奪ってしまったりすることです。

 

長く仕事をする上では、

小さな成長を見つけること、

自分を許し認めることも重要です。

 

 

お陰様で満席続出!!!

残り5名様で申込終了となります!

 

\ 習慣化マスター講座 第7期 募集! /

体験セミナー&説明会開催中

 

最高の人生を手に入れる鍵は、

自分の中にある!

 

▼このような方に、特にオススメです!
・この先の生き方をクリアにしていきたい
・会社員人生ではなく、自分の人生を生きたい
・充実感に溢れた毎日を送りたい
・他人に振り回されない自分でありたい

 

【開催日程】
・2月04日(土) 10:00-12:00 残席2名
 ※リアル会場@品川 古川武士 登壇
・2月05日(日) 09:00-10:30 満席御礼
・2月07日(火) 19:30-21:00 満席御礼
・2月08日(水) 19:30-21:00 残席3名

 

\大好評につき再増席!/
定 員:15名→20名→25名
参加費:通常5,500円 → 800円

・参加したいけど日程が合わない…
・習慣化マスター講座について

 個別に相談したい!

という方のために、先着【限定5名】
習慣化マスター講座 個別相談会もご用意。

詳細・お申込みはこちら >>>

 

 

 

▼[無料] ここからすべてが変わりはじめる!

 

▼[無料]1万5千人が診断!当たりすぎてコワ~イ

 

▼100万部突破!ベストセラー 古川武士の著書一覧

 

▼仕事と生活が、人生が変わる!コミュニティー