頑張りすぎるあなたのための心の処方箋 | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

 

習慣化コンサルタントの古川です。

 

がんばりすぎるスタイルの人は、
常に自分に厳しい言葉を浴びせ続けます。

私たちの心のつぶやき(セルフトーク)は
一日三万回も生まれています。

「こんなのではダメだ」
「もっとちゃんとやれ!」
「全力は尽くしたのか?」
 
これは、自己否定をすることで、
がんばるモチベーションを
つくり出しているのです。

しかし、客観的に文字にして考えてみると、
実に厳しい言葉を投げかけています。

 

 

→自分の存在価値を感じながら、

「自分のままで上手くいく!」には



その根源には次のような自己否定があるため、

自分を責めてしまうのです。

「自分は不完全だ。
だからもっとがんばらなければいけない」

「人よりも努力しないと同じ結果は出せない」
 
しかし、完璧とは幻想にすぎません。
元々人間は不完全なものです。

その不完全さを受容したときに、
等身大の自分を受け入れることができるのです。

心理学者、パトリシア・W・リンビルの
「多重自己」「自己複雑性の理論」
という考え方があります。

人間、怠ける自分もいるし、
遊びたい自分もいるし、甘え心もあります。

それを否定するのではなく、
すべて自分だと受け入れる、
というのが中心となる考え方です。

自分の中に存在するすべての面を
丸ごと受け入れる。


大切なことは、自分を許すことができる
領域を増やすことです。

 

→自分の存在価値を感じながら、

 


行動のハードルを低く設定して、
それを乗り越えられたら

自分にOKを出しましょう。

たとえば、
「ジョギング一時間」という目標を掲げた時には、
「ジョギングウェアに着替えるだけでOK」
としましょう。

そうして、行動を0にしないようにするのです。
たとえ低いハードルでも、
クリアしたら自己肯定の言葉を
心にたくさん投げかけてあげましょう。

それが、前へ進む原動力になります。

 

 

\ 習慣化マスター講座 第7期 募集! /

体験セミナー&説明会開催中

 

最高の人生を手に入れるは、

自分の中にある!

 

▼このような方に、特にオススメです!
・この先の生き方をクリアにしていきたい
・会社員人生ではなく、自分の人生を生きたい
・充実感に溢れた毎日を送りたい
・他人に振り回されない自分でありたい

【開催日程】
・1月18日(水) 10:00-11:30 満席御礼
・1月26日(木) 19:30-21:00 満席御礼
・2月04日(土) 10:00-12:00 残席5名 

 ※リアル会場@品川 古川武士 登壇
・2月05日(日) 09:00-10:30 満席御礼
・2月07日(火) 19:30-21:00 満席御礼

・2月08日(水) 19:30-21:00 残席8名

 

定 員:15名→20名(好評につき増席)

参加費:通常5,500円 → 800円

詳細・お申込みはこちら >>>

 

 

▼[無料]ここからすべてが変わりはじめる!

 

▼[無料]1万5千人が診断!当たりすぎてコワ~イ

 

▼100万部突破!ベストセラー 古川武士の著書一覧

 

▼仕事と生活が、人生が変わる!コミュニティー