本当に大切なことはなんでしょうか? | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

 

\【新春特別企画】お年玉プレゼント/
メルマガ読者さん
先着300名無料】ご招待!


 

あなたの1年を飛躍的に成長させる!

習慣化の極意とノウハウ大公開!

 

最高の1年にするには、最高の自分を描いていくことが大切です。2023年を自分史上最高の年に導く、成果と結果を後押しする理想の未来をつくる習慣をご参加者の皆さまだけにお届けします。


→メルマガに登録して無料で参加する

 

習慣化コンサルタントの古川です。

 

習慣化を探究する中で、

私たちが目的とすることは、

 

個人のQOL(生活と人生の質)と

well-being(幸福感)を高めることにあります。

 

アリストテレスは、

人生の目的は、幸せになることである

 

と言っていますが、このテーマほど、

哲学的で答えがないものはありません。

 

人それぞれ、答えが違うがゆえに

「探究」が必要になります。

 

書く瞑想の扉にこんなメッセージを

書いております。

 

 

あなたにとって、

本当に大切なことはなんでしょうか?

 

あなたは何を求めているのでしょうか?

 

この問いに答える、

自己対話ができるようになると、

生き方はシンプルになります。

 

自分の幸福度を高め、

QOLを高めることができます。

 

 

この深い問いに対する答えは、

一人一人が自分で対話し、

探究して答えを見つける、

内観以外に方法がない。

 

その方法を書く瞑想に書きました。

 

デイリージャーナリングで、

日々の生活の質を高める。

 

マンスリージャーナリングで、

自分がどんな価値観を持っているのかを知る。

 

クウォータージャーナリングで、

なりたい姿に向けて行動していく。

 

このサイクルを回していくことで、

生活も人生も良くなります。

 

そして、そのためには、

自分を深く知り、より良く生きる

書く瞑想をお勧めします。

 

→Amazonで試し読みする

 

 

▼[無料] ここからすべてが変わりはじめる!

 

▼[無料]1万5千人が診断!当たりすぎてコワ~イ

 

▼100万部突破!ベストセラー 古川武士の著書一覧

 

▼仕事と生活が、人生が変わる!コミュニティー