QOL向上は“書く”ことから。書いて“習慣”を作れば人生は変わる【マイナビ 掲載記事】 | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

 

習慣化コンサルタントの古川です。


私たちは人と話すことで

今の自分の状況を把握したり、

抱えている問題や課題を再認識したり、

自己解決できることが結構あります。

 

ところがこの2~3年、

コロナ禍で対面による人との会話が激減。

 

何気ないやりとりから生まれる気づき、

アイデア、ひらめきなどが

なくなってしまったと感じる方も

多いのではないでしょうか。

 

そこでお勧めしたいのが“書く瞑想”です。

 

今回、「マイナビ トレンドnavi」で、

人生を成功に導く「習慣化」と、

そのモチベーションの源となる

自己との対話術“書く瞑想”について

お話しさせていただきました。

 

→QOL向上は“書く”ことから。

書いて“習慣”を作れば人生は変わる

 

 

私自身が「書くこと」を

コーチングに役立てるようになった

キッカケや経緯、感じている効果。

 

仕事への向き合い方、

「働くこと」に対して自分を取り戻し、

主体的に人生を操縦していくための

STEPやコツもお伝えしています。

 

→QOL向上は“書く”ことから。

書いて“習慣”を作れば人生は変わる

 

「自分を回復する技術」として

お役立ていただければ幸いです。

 

 

11/30開催!残席2名『書く瞑想』ワークショップ

→「書く」ことで頭と心をととのえ、自分らしい明日を送るには

 

 

 

▼[無料] ここからすべてが変わりはじめる!

 

▼[無料]1万5千人が診断!当たりすぎてコワ~イ

 

▼100万部突破!ベストセラー 古川武士の著書一覧

 

▼仕事と生活が、人生が変わる!コミュニティー