well-beingを高める方法 PERMAモデル | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

 

習慣化コンサルタントの古川です。

 

ポジティブ心理学を提唱した

米国のセリングマンは、

 

一般的な「幸福論」から

【持続的な幸せ】が重要だと説き、

 

5つの柱から構成された、

『PERMAモデル』を示しました。

(ウェルビーイングを

高めるためのフレームワーク)

 

1.Positive Emotion:ポジティブ感情
2.Engagement:関わり,没頭や突入 楽しいことに関わる
3.Relationship:豊かな人間関係 協力してくる人を見つけること
4.Meaning:人生の意味や意義 肯定的な意味を見つける
5.Accomplishment:達成、マスター,やり遂げること

 

このモデルを意識して習慣を整えれば、

日々の小さな変化かもしれません。

 

しかし、数年後は

大きな変化を作ることができます。

 

今、あなたに足りない習慣はどれでしょうか?

 

※この音声は2022/9/29

『習慣化オンラインサロン』で配信されたものです。

 

 

こちらからお聴きいただけます!↓               

       iPhone, iTunesはこちらpotifyはこちらGoogleポッドキャストはこちら

         

▼Podcast配信番組をYouTubeで聞きたい方はこちら↓