習慣化コンサルタントの古川です。
超うさぎリスな私は、
熱しやすく、冷めやすい、代表格です。
よって、同じタイプの人たち(続かない人)
の気持ちが痛いほどわかります。
やっぱり、ちょっとそっとでは続かない
自分がいればこそ、メソッドも開発するし、
研究も終わりがない。
弱みこそ、最大の強みとなるというのは、
こういうことかなと思っています。
さて、そんな私がやり続けていることが
3つあります。
1つ目は、本を書くこと。
2つ目は、毎日音声を配信すること。
(明日で、2337回目)
そして、最後3つ目が、
人生を変える「習慣化講座」です。
この3つは続けているというよりも、
もはややめられない、
宿命づけられたような活動です。
正直、「もう、しんどい!!」
と思うことはあります。
でも、本を書くことから離れたこともなければ、
音声を配信しなかった日はありません。
そして、2012年から10年間に渡って、
人生を変える習慣化講座を
開催しなかった年はありませんでした。
結局、すごく情熱、ミッションに触れることは
やめないんだなと思っています。
以前は、1年間の「習慣化の学校」という
講座でしたが、5ヶ月間のプログラムにして、
その分月に2回の集中講座と90分の
フォローアップがある高密度プログラムが、
習慣化マスター講座です。
私がミッションとするところは、
クウォリティオブライフを高めること。
この講座で目指すことは、
人生の質を根本的に高めることです。
自分がやりがい、生きがい、働きがいを持って
充実して生きるためには、
どうすればいいのか?_
これを共に探求していきます。
自分は何がやりたいのか?
自分の強みや得意なことは何か?
天職とはなんだろうか?
生きがいを感じるために、何が必要なのか?
みな、答えが違います。
自分の内側に問い続けていかなければ、
答えが出ない難問であり、
哲学のようなものです。
すぐにわかるなら、簡単ですが、
5ヶ月間、深く問い続けると
自分で答えが出せるようになります。
ちなみに、哲学というのは、
「本質」を洞察することで、
その問題を解き明かすための「考え方」
を見出す営みとあります。
(苫野一徳氏のブログより)
自分の生き方を見つける、
働きがい、本当の天職を見つけるというのは、
「自分を哲学するしかない」
それも頭で考えるのではなく、
深く内側の自分を感じ取っていく営みです。
これは、理屈では説明できない。
感取は、感覚でしか伝わらない。
行動、思考、感情、ビリーフ、本質、
そして講座の仲間と、
私とサポートコンサルタントが
一緒に取り組むと生まれる洞察と気づきがあります。
マンツーマンのコーチングでは絶対に出せないのが、
この少人数の講座ゆえの魅力です。
5ヶ月間の「習慣化マスター講座」の中で、
最もインパクトのあるワークを体験したい方は
ぜひ、↓こちらにご参加ください。
「やりたいこと・天職の見つけ方」
古川武士特別セミナー
&習慣化マスター講座[第6期]体験&説明会
人生を変える習慣化とは何か?
なぜ、やりたいこと、天職が見つからないのか?
本質を導き出す「自分欲求」ワーク、
価値観ワークでに取り組むことで、
今何をすればいいのか見通しが立ち、
実践を続けるために必要なことが見えてきます!
開催は残り2日!
・7月22日(金) 20:00~22:00(オンライン)
・8月7日(日) 9:00~11:00(オンライン)
本セミナーに参加してくださった方全員に、
古川武士の小冊子
「やりたいこと、天職の見つけ方【完全版】」
(非売品)をプレゼント!
今のままでは人生くすぶる。
そんな自分と今の人生を変えたい!!
と思う方は、どうぞお越しください。
人生のベクトルが変わります。
▼まずはここから一歩を踏みだそう!
気軽に相談できる少人数制【無料】説明会開催
無料説明会に参加すると、
・「習慣化マスター講座」って何?
・受講するとどうなるの?
・どんな人にオススメ?
・プログラムの構成は?
・開催スケジュールは?
・フォローアップは?
・海外からでも受講できる?
などなど、様々な疑問を解決できます。
まずは雰囲気を知りたい!
ご相談だけでもしてみたい!
という方でも少人数制ですので、
気軽にご参加いただけます。