くすぶりからわくわく人生へ ジャズと出会い人生が変わった! | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

 

習慣化コンサルタントの古川です。

 

毎週金曜日、0時 配信の

Podcast『人生を変える習慣化』を更新しました。

 

自分らしい生き方をされ、輝いている方々にインタビュー!

 

今でこそ充実した人生を送られていらっしゃる方々にも

苦しくツライ時期があったはず。

 

これまでにどんなターニングポイントがあったのか?

 

過去の転機とどのように向き合い、

今に至るのかお話しいただいています。

 

仕事には恵まれているはず・・でも、

やりたいことじゃない。

 

そんな江畑さんがジャズとの出会いで人生が変わった!

 

どうやって

ジャズボーカリスト兼音楽教諭の道を手に入れ、

趣味も仕事も家庭もワクワクすることに

満たされるようになったのか。

 

----------------------------

江畑理恵(Eva)

小学校教諭

 

小2からクラシックピアノをはじめ、小5から教師の道を志し、

中・高と合唱のピアノ伴奏に情熱を注ぐ。

 

大学に進学し、ジャズ研究会に入り、

ピアノを弾くも、アルバイトに熱心。

 

1999年に目指していた小学校教諭になる。

 

オリジナルやカバーの弾き語りなどを両立するも、

多忙のため、仕事に時間を費やしていく。

 

次第に人生に閉塞感を感じ始める。

 

2012年古川武士著

「やりたいことが見つかる3つの習慣」を機に、

ジャズを歌い始める。

 

2013年ジャズバンドを結成。

ボーカルとしてライブ活動や

全国各地のジャズフェスティバルに出演。

 

2015年初ソロライブを実現。

小学校教諭としては、音楽専科として、

音楽一本の教育活動に転身。

 

2017年ベトナム・ホーチミンの

ジャズライブハウスで歌う。

体験した旅の感動をもとに、

オリジナルソング「大丈夫」が産まれる。

 

2019年「大丈夫」をYou Tube配信。

 

2020年コロナ禍を機に、

応援歌「大丈夫2020」をYou Tube配信。

 

2021年教師をしながら

音楽活動をする人生が注目され、ラジオ出演。

9月アルバム「Colors&Covers」サブスク配信予定。

ただいま絶賛レコーディング中。

 

音楽以外にも様々な分野で才能を発揮している。

 

9/5リリース予定のアルバム

「Colors&Covers」サブスク配信に向け、

ただいま絶賛レコーディング中!

応援よろしくお願いいたします♪

 

ラジオ出演音声(曲なし)

https://youtu.be/OgZw9zicfAs

オリジナルソング「大丈夫2020」

https://youtu.be/qooVohEhWns

オリジナルソング「大丈夫」

https://youtu.be/XqhWgEiQVB0

ジャズバンドJ.S.Mライブ

https://youtu.be/jmGF0oLV1PI 

----------------------------

 

こちらからお聴きいただけます!↓               

       iPhone, iTunesはこちら potifyはこちら Googleポッドキャストはこちら

         

▼Podcast配信番組をYouTubeで聞きたい方はこちら↓

 

\\あなたの悩みにお答えします!//

 

この番組は、
リスナーさんからのお悩み相談がメインです。

 

古川に相談したいお悩み、
聴いてみたい素朴な疑問・質問などなど、
お気軽にお寄せください。

 

番組内でお答えしていきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼習慣化の悩み・質問コーナー
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=UyooqA
ペンネームでもOKです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

【速報!】

<特別動画セミナー>

期間限定で無料公開!

「このままの人生でいいのか?」

という閉塞感から抜け出したいあなたへ

 

・今の仕事にやりがいを感じない
・「このままでいいのか」という不安・焦りがある
・時間、エネルギーを浪費しているような虚しさを感じる

 

ー今、こんなことにお悩みのあなたに
ぜひとも知っていただきたい
「くすぶり人生から抜け出す7つの秘訣」ー