習慣化コンサルタントの古川です。
ジャズボーカリスト兼音楽教諭として
自分らしい人生を手に入れた
江畑理恵さんのケースを紹介します。
今では、海外でもライブを行う江畑さんですが、
以前は、人生の閉塞感にはまって
どん底にいる状態でした。
当時、小学校の担任の先生をやっていました。
しかし、学校の担任の仕事と家の往復では退屈でした。
学校の担任の仕事には心底やりがいを見つけられない。
規則にあまり従いたくない江畑さんは
校長からも白い目で見られている。
職場の同僚から浮いてしまっていて、
仲間だと感じられない。
学校の教諭になることは、親の期待でもあり、
退職するとなると両親は泣いて止めるほどの状況。
今は、恵まれている。
学校の先生で満足すればいいじゃないか?
と何度も自己説得をしますが…
江畑さんの中には、
何が突き上げるような言葉にならない
「自分らしい人生」「もっと輝ける天職」があるのではないか?
という問いが何度も湧いてきます。
でもそれが何をすることなのか分からない。
私が天職のコンサルティングをする時に
こんな状況の中にいました。
今の仕事は合っていない →でも周りは恵まれているという
自己説得しようとする →でもすぐに葛藤がやってくる
過去やめたことがある →その時は大失敗した
やめられない →でも続けられない
何かやりたい →でもそれが何か分からない
ジレンマを抱えている状態ほど、
苦しいものはありません。
当時の江畑さんのように
「このままの人生でいいのか?」
という閉塞感を感じている方へ
ぜひこの動画を見ていただきたい。
人生のどん底から抜け出す7つの秘訣
をお伝えします。
<特別動画セミナー>
ー今、こんなことにお悩みのあなたに
ぜひとも知っていただきたい
「くすぶり人生から抜け出す7つの秘訣」ー
期間限定で無料公開中です。
生活を立て直し、充実した毎日を送りたいあなたへ!
習慣化コンサルタントの古川武士が
毎日3分で読める習慣化のヒントや
日々の気づきをお届けします。
登録はこちらから↓クリック