天職を見つける過程で必要な3つの『気づき力』の磨き方 | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

 

習慣化コンサルタントの古川です。

 

天職を見つけるプロセスでは、

内的な気づきをどれだけ素直に鋭敏に

受け取れるかで差が生まれます。

 

気づき力が10の人が10行動すると

結果は100になります。

 

一方、気づき力が2しかないければ

10行動しても20にしかなりません。

 

この差は非常に大きいものです。

 

先ほどの「行動すれば必ずフィードバックがある!」

は間違いありませんが、

外のフィードバックと内なるフィードバックは違います。

 

では、気づく力を磨くためには

どうすればいいのでしょうか?

 

大きくは3つの気づき力があります。

 

 

・頭の気づき

行動すればひらめきが生まれます。

新しいヒントは思考から生まれます。

 

これが頭による気づきです。 

 

 

・心の気づき

感情が動く所に宝あり!

 

心が踊るのか、それとも沈むのか、

感覚を受け取ると気づきに敏感になれます。

 

 

・身体の気づき

直感の大元は身体反応です。

 

感情とごっちゃになるかもしれませんが、

魂のレベルが喜ぶことをすると、

身体レベルの興奮を感じるものです。

 

 

しっくりくるとか、ピンとこないとか、

これだ!という衝撃があるとか・・・

これからは言葉では説明できないけど、

確かにこれだ!という確信があるメッセージです。

 

頭の気づき、心の気づき、身体の気づきが

オープンになっていると私たちは1つの行動から

100倍気づくことができます。

 

ただ、気づきが生まれるにはタイミングがあります。

 

同じことをやってもタイミングが

揃っていなければ起きない気づきもあります。

 

 

\習慣化に関する情報をいち早くお届け/
良い習慣を身に付け、良い人生を創りたい!
崩れた生活を立て直し、豊かで充実した毎日を送りたい!

という方へ

 

習慣化コンサルタントの古川武士が

毎日3分で読める習慣化のヒントや

日々の気づきをお届けします。

 

思わずクスっと笑ってしまうこぼれ話や
個性豊かなスタッフのコラム、
サロンメンバーさんの実践報告やエピソードなども
合わせてお読みいただけます。
 

新サービスや読者限定の優先案内など
お得な情報もいち早くお知らせ中~。


今すぐご登録を♪ \ クリック /