「習慣化大全」はじめに全文! | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

 

 

習慣化コンサルタントの古川です。

 

今回発売した新刊「習慣化大全」

のはじめにの全文を紹介したいと思います。

 

「はじめに」と言っても本書はイラストなどで

わかりやすく簡素化したので、原稿のはじめに・・ですが、

内容を理解いただくのはこちらの方が良いかと思って掲載します。

 

ご興味いただけましたら、

過去読んでいただいた本との兼ね合いも

あると思うので、本屋で一度手にとってご覧ください。

はじめに 

 

習慣化というと、

早起き、運動、ダイエット、日記、片づけなど

行動に纏わる習慣をイメージされると思います。

本書は自分を変える習慣化大全として、

より広義の習慣を扱いたいと思います。

 

習慣が私たち自身、人生自体のパターンになっており、

その80%は無意識的に繰り返しているが故に、

それを変えることができないという

問題解決にむけて本書を書きました。

 

主に、次4つの悩みに対する

解決策として4つの習慣を書きました。

 

悩み1.続かない、先延ばし癖が治らない 

→行動の習慣

 

早起き、ダイエット、運動、勉強・・・・

何をやっても続かないやめられない、

行動しようと決意したのに、

先延ばししてしまう。

言い訳してしまう。

 

続けるためには、モチベーションが重要ですが、

その続けるモチベーションは人によって千差万別で

あることがよくわかりました。 

 

より細かい、習慣化に向けて自分を乗せる方法を

紹介したいと思います。

 

また、先延ばしについても有効な方法を解説します。

 

これらは、第1章の「行動の習慣」で

26の切り口をご紹介します。

 

 

悩み2.失敗するとマイナスに考えてしまう 

→思考の習慣

 

自分に自信が持てない、失敗を恐れて行動できない、

批判されると自己嫌悪になるなど、

マイナスに考えると精神的に辛くなります。

 

マイナス思考から抜け出せるかどうかは、

考え方をうまく乗せられるかどうかです。

 

誰かの思考を真似するのではなく、

自分の思考に寄り添い、

自然に自分が乗る考え方を採用してみてくだい。

 

第2章の「思考の習慣」19の考え方の乗せ方が

参考になると思います。

 

 

悩み3.こころの充足感が得られない  

→感情の習慣

 

ストレスが強く、不安や心配が尽きない。

 

さらに、心を満たすことがなく、生きがい、

働きがいが見出せない。

 

やりたいこと見つけるためには、

いかに心の羅針盤に従って、

自分の乗る方向に向かえるかが鍵となります。

 

やりたいことを見つける、天職を見つけるというのは、

単純ではありませんが、自分をうまく乗せる、

魂が乗る方向に向かって探求の旅を進めることで

不思議な偶然、人との出会い、気づき、

大きく飛躍する転機が重なり、

進化発展していくのです。

 

そのためには、心から好きなこと、

欲求を発掘することが重要です。

 

詳しくは、第3章「感情の習慣」で見ていきたいと思います。

 

 

悩み4.1年前の自分から成長していない  

→環境の習慣

 

自分をもう一回り成長したい。

現状に甘んじないで一皮剥けたい!

でも現状維持になる。

 

なぜ、私たちは「自分を変えたいと思っても、

結局変われないのでしょうか?」

 

理由は、深層心理(無意識)には、

いつも通りを維持するという引力が働くからです。

 

無意識は、生存を最優先に考えるため、

「安全・安心・安定」を実現するミッションがあります。

 

そのためには、

「新しい変化に抵抗して、現状を維持する」

ことを実現しようとします。

 

成長し続けるには、安全・安心・安定の

現状維持の引力を跳ね返し、意志と勇気を持って

「変化領域」に足を踏み入れることです。

 

「停滞メカニズム」から

「成長メカニズム」に転換するためには、

いかに「変化領域」に入っていける

かが最大のカギとなります。

 

そこで重要なのが環境からの刺激です。

 

人は環境次第で朱に交わる生き物なので、

それを変えることで現状領域から

脱却することができます。

 

どんな環境に身を置くかで刺激は違います。

 

これらについては、

第4章「環境の習慣」で解説していきます。

 

 

本書ではこれらの問題を解決できる

65のツールを紹介してきたいと思います。

 

 

 

\\ 毎日朝、3分読むだけで
人生のベクトルがどんどん変わる!//

行動、思考習慣に関する気づき、
事例や文献、パーソナルな出来事など
具体的な事例紹介はもちろん、

読者限定の特別な情報が
あなたのスマホに届きます。

 

ご登録はこちらから↓↓↓