目標達成の技術と原則を学びませんか? | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

 

 

習慣化コンサルタントの古川です。

 

最近、あまり書かなくなったのが、

目標設定や目標達成の技術。

 

 

それよりも、

自分の中心や豊かさの源泉がどこにあるかと

つながることが重要だとずっと話してきました。

 

 

ただ、

当然、心で願ったものが

形になるにはやはり、目標設定・達成の技術

何より達成する原則を押さえておくことはとても重要です。

 

 

技術も原則も重要ですが、

おそらく一番重要なのが「パラダイム」です。

 

思想というレベルで

根本的に捉え方が変わると全く違うやり方できます。

 

 

たとえば、

原因と結果の法則

(投入した努力の分だけ、達成が現れる)

を信じていたとしましょう。

 

これはある次元では正しいのです。

頑張ったら結果は出る。

努力は嘘を付かない!

 

長く続け、投入した情熱は回収されます。

 

美しい原則ですね。

 

 

でも、これだけでは

目標達成の原則の1つしか使っていないことになります。

 

願望と引き寄せの法則

(心の底からリアルに願ったものが、引き寄せられる)

も1つの真実です。

 

この法則を活用できると、

不思議な偶然が起きてきます。

 

その偶然、サインから人生の軌道が急激に変わります。

原因と結果の法則は直線的にしか結果がでませんが、

願望と引き寄せの法則は、突然変異・異次元への飛躍的結果

に発展します。

 

簡単に言えば、奇跡・ミラクルが起きる!

 

 

これも素晴らしい目標達成の原則です。

 

 

どうでしょうか?

この2つは相反する、もしくは全く違う発想の原則ですが、

両方を併せ持つことができれば最強です。

 

また、

目標達成にはタイプがあり、

人それぞれ自分に合う、合わないがあります。

 

山登りタイプは、

目標を紙に書き、それを具体化してプランにし、

日々の行動、習慣を着実にこなしていく

 

波乗りタイプは、

大まかな方向性や価値観を軸に持てば、

あとは偶然・直感・人からのヒントを手掛かりに

行動して理想的な目標を実現する

 

この違うがあります。

 

これもハイブリッド型だとか、

タイプもなかなかややこしいのですね。

 

 

これらの目標達成の技術や原則、

パラダイムを理解して2019年をスタートさせると

豊かで結果が出る一年になると思います。

 

私が1年に1回だけ行う、

年始習慣化セミナーはまさにそんな内容です。

 

最新の目標達成技術と原則をお話し、

ワークをして具体化します。

 

1月13日(日)10:00−13:00

今週末に開催します。

 

https://docs.wixstatic.com/ugd/c1bed6_35bf3b6796ba44639db5b28570f5dea3.pdf

 

一緒に目標達成、習慣化の技術を学びましょう。