習慣化コンサルタントの古川です。
今、来年2019年の
習慣化の学校、説明会を2回開催しました。
すでに5名の方にお申し込みいただき、
来年もいいチームができそうです。
さて、申し込まれた方の背景として1つあったのは、
2018年も自分を変えよう!人生を変えよう!
と意気込んだはずなのに、、、、
大して何もできなかった・・・
という声。
なぜ、大して何もできなかったのか?
人生と自分のことを深く考える
「時間が確保できなかった」
ことが最大の原因だったといいます。
確かに、私たちの日常は
とてつもなく忙しい。
朝から晩まで慌ただしく流れていきます。
大量のTODO(やるべきことがあり)、
時間がない!
そんな中で、人生のことを考えようと思っても
結局、「そんな時間ない」となる。
そもそも何から手をつけていいか分からないし。
習慣化の学校に申し込まれる方は、
この自分と人生を考える時間を強制的に確保するために
高いお金を1年間に投資します。
月に1回、朝から晩までがっちりを内省し、
コンサルティングを受け、同じ仲間の刺激を浴びます。
そのほかにも、
月に1回は2時間の実践会があったり、3日集中セミナー、
1泊二日の合宿など、1年の中にこれだけ濃厚な自分と向き合う時間を
確保する機会はないでしょう。
日常とは完全に隔離された会場でこそ、
この深い内省ができます。
1年間、内省する習慣がついた人は、
もう卒業すると後は自分でそれを続けることができます。
もちろん、忙しい毎日は変わりませんが、
電車での通勤時間でも、朝の散歩でも「内省力」がついているので
ごくごく自然に毎日、向きあうことができます。
この小さな内省習慣が人生を大きく変えていきます。
何も考えないと、
いつもと同じパターンで仕事も私生活も回っていきます。
堂々巡りと悪循環を繰り返しているならば、
そのパターンを強制的に変えていく必要があります。
そんな濃厚な時間を過ごすには、
人生を変える「習慣化の学校1年講座」は
手前味噌ですが、これ以上ない場所と言えます。
何せ、私も1年がっちりと
一人一人の人生に関わりますので。
一年間、がっちりと自分と向き合う時間を確保したい
最高の人生、自分らしい人生を生きたい、どうすればいいか方法は分からない
そんな方は
習慣化の学校が
良い機会になるかもしれません。
どうぞ、1年に一回の募集なので、ご検討ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆いよいよ開始!習慣化の学校2019 説明会
古川が直接人生をコーチングをする唯一の講座。
「人生を変えたい!」「天職を見つけたい!」
「新しい自分に生まれ変わりたい!」方にはオススメです。
そんな方は、まずは説明会にお越しください。
http://www.syuukanka.com/learning/description.html
プログラム:体験教室90分、その後説明会
12/09(日)14時00分~16時30分(東京:田町駅近く)
12/11(火)18時30分~20時30分(大阪:大阪駅近く)
12/13(木)19時00分~21時30分(東京:田町駅近く)
12/20(木)14時00分~16時30分(東京:田町駅近く)
12/22(土)14時00分~16時30分(東京:田町駅近く)
12/27(木)19時00分~21時30分(東京:田町駅近く)