正解ではなく行動を探す | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

 

習慣化コンサルタントの古川です。

 

 

先日、年始習慣化セミナーを行ったとき、

毎日メルマガを見てくださっている読者の方聞いてみました。

 

古川:「最近、習慣化以外の投稿もしますが響いていますか?」

読者:「毎日見ることに意義があると思っているので」

 

という回答。(笑)

 

確かに、どんな情報が自分にとって

「アタリ」

かはルーレットの法則。

 

数にチャレンジすれば、

その分「アタリ」の数も増える。

 

今日の投稿も6000人の読者のうち

少数でも誰かに「アタリ」となれば嬉しいですね。

 

 

 

さて、私たちが直面する困った問題は様々あります。

 

「仕事の集中力が高まらない」

「人前で話すのが苦手」

「子供がなかなか寝付かず困っている」

「上司とウマが合わない」

 

などです。

 

こんな問題に直面すると、

「悩み」として堂々めぐりする人には次の2つをお勧めします。

 

 

1つは、自分の内ではなく、外にヒントを見いだすこと

 

自分の中で答えを出そうとするのは

パソコンで言えば、ハードディスクを検索するようなもので、

限られた答えしかでないことがあります。

 

そんな時、自分の外にヒントがないかと考えてみるのです。

 

たとえば、

「仕事の集中力が高まらない」

という悩み。

 

でもこのテーマって、本人にとって大きな悩みでも、

世の中の知恵を探れば、誰かが「解決策」を持っている!

 

時間管理の達人もいるし、

モチベーションの達人もいるし、

会社で集中力のある人に聞くこともできるし、

本屋に行けばたくさんのノウハウもある

 

でも、悩んでいる時は

内側で分析し、堂々巡りするのですが、

インターネットのように、たくさんの外の叡智につながれば

解決しない問題はほとんどないということを

思い出すことが重要だと思います。

 

2つ目は、正解ではなく行動を探すことです。

 

意識をオープンにして、

3つのヒントにアクセスする。

 

正解を見つけるという意識より、

具体的な行動をリストアップしてみてください。

 

たとえば、次のような質問に回答すると行動が見えてきます。

 

 

 

1.人に聞く

 この問題に精通している社内の人物は?

 この道の専門家は誰か?

 誰に聞くと参考となる人を知っているか?

 とりあえず相談するとしたら誰がいい?

 どのコミュニティーに行くとヒントがあるか?

 

 例)お客様、先輩、上司、専門家、コンサルタント、

   同僚、大学の同期など

 

2.本を探す

 この問題解決に役立つ本は何か?

 どのような専門家の本を読むといいか?

 

3.ネットで検索する

 どんなキーワードで検索するか?

 同じような課題、悩みの人はいないか?

 セミナーや講座、参考情報はないか?

 

 

そして、その行動を取ってみるのです。

 

たとえば、

 

23歳、男性営業マンAさんのケース 
Aさんは、「今年は成績不振で上司からの評価も低い
来年は今年よりノルマが上がる。どうすれば営業成績を高められるのか・・・」

と悩んでいます。

とします。

 

正解ではなく、行動を探すならば、

次のような10の行動をリストアップしました。

1.成績の良い先輩の木村さんの営業に

  同行させてもらうよう依頼する

2.上司から営業スタイルに対するフィードバックをもらう

3.営業の達人、ブライアントレーシーの本を3冊買う

4.営業力向上の講座やセミナーをネットで探してみる

5.心を許せるお客様A社の担当者に営業としての

  強み、弱みを聞いてみる

6.上司に毎日5件の訪問をコミットして宣言する

7. 営業マンの同期10名と勉強会を企画する

8.1年の営業戦略を1日かけて深く練り込む

9.顧客のニーズを把握するための質問リストを作成する

10.1年分の受注・失注案件を書き出し要因を書き出す


これなら、ヒントが見えてきそうです。

 

大切なことは、意識を内側ではなく、外側に向けてオープンにすること。

そして、正解ではなく、行動を探すこと。

 

まずは大きな3つのヒントにつながる行動をリストアップしてください。

 

これが私が今年追求している

「行動フォーカスアプローチ」の一部です。

 

単純な話ですが、意外と効果があります。

ご自身の1つ問題を設定して考えてみてください!!